AIアートの作り方を知りたいですか?
本記事では、初心者でもできる「AIアートの作り方」を解説します。
この記事を読むと、AIに無知な文系人でも、サクッとAIアートを作ることができます。結論、下記の3ステップだけで簡単に作れますよ。
- 手順①:AI画像作成サイトに登録
- 手順②:プロンプト
- 手順③:AI画像をダウンロード
文系の僕でもAIアートを作れたので、あなたにできないハズがありません。未知なるAIの世界を、アートで体験してみましょう。
AIアートとは?
百聞は一見にしかず。
AIアートとは、どのようなモノか?
まずは、実際のAIアートをどうぞ。
上記は、人が描いた絵ではありません。
なんと、AIが描きました。
余談:上記AIアートの詳細
小学生の頃から「百人一首」に嗜んでいたエモい僕ですが、あまりにも有名な1番句「天智天皇」をイメージしてみました。
「秋の田の 仮庵の庵の 苫をあらみ わが衣手は 露に濡れつつ」
訳は「秋の田の粗末な小屋の苫が荒いので、私の衣の袖は露に濡れていくばかり」という、なんともエモい句となってます。
農民たちは、雨を凌ぎながらその荒い小屋で寝泊まりするワケですが、朝方、霜が降りて、その朝露に私の袖が濡れてしまったわ...という、とても余情ある幽玄な和歌です。
上記の和歌と心情をAIが読み取り、AIアートに反映させました。見事です。
Detailed oil painting, "Coarse the rush-mat roof Sheltering the harvest-hut Of the autumn rice-field; And my sleeves are growing wet With the moisture dripping through" , by Emperor Tenchi, cinematic postprocessing, cinematic scene, cinematic composition, cinematic lighting, overexpose
AIアートとは、AI創作のデジタルアートである
AIアートとは、AI(Artificial Intelligence)=「人工知能」が作ったデジタルアートのこと。
Stable DiffusionやMidjourneyといったAI画像作成サイトで、プロンプト(作りたい画像の文章を入力)することで、AIが自動で画像を作ってくれます。
AIアート =「Text to Image」とお考えください。
AIには、機械学習(ML)やディープラーニング(DL)といった仕組みが使われてます。膨大なビックデータから特徴や一定の法則を炙り出し、組み合わせて、推論することが可能になります。
よって、AIが過去の作品、画家の作風、理論などの膨大なビックデータを学習していることから、作りたい画像のイメージを鮮明にプロンプトするだけで、プロ並みなAIアートを作れるのです。
その他、詳しいAIアートの特徴や仕組みなどについては【芸術は爆発】AIアートとは?【特徴・仕組み・活用例】をどうぞ。
AIアートに必要なモノ、それは「好奇心」です
AIアートを始めるのに、センスも初期費用もAIの知識も、一切「不要」ですよ。
- その①:パソコン or スマホ
- その②:Discordアカウント(※Midjourney)
だがしかし、既にお持ちですよね?
そう、、、AIアートに必要なモノは「好奇心」だけ。ツールは、すでに揃ってます。そして「やる気」など、存在しません。
好奇心さえあれば、今すぐサクッと「10秒」で作れます。詳しくは【無料】AIアートに必要なモノとは?【結論、好奇心】をどうぞ。
AIアートの作り方【3ステップ】
さて、ウォーミングアップも終わったので実際に、AIアートの作り方を解説します。作り方の手順は、下記のとおりです。
- 手順①:AI画像作成サイトに登録
- 手順②:プロンプト
- 手順③:AI画像をダウンロード
たったのコレだけ。
意外とカンタンですよね?
手順①:AI画像作成サイトに登録
AIアートを作るには、下記のサイトやアプリが人気です。
- その①:Canva「Text to Image」
- その②:Dream by WOMBO
- その③:DALL・E2
- その④:Midjourney
- その⑤:Stable Diffusion/Japanese Stable Diffusion
- その⑥:お絵描きばりぐっどくん
- その⑦:Civitai
完全無料なので、すべて使ってみましょう。
いろんなツールに触れれば、ワクワクを実感し、知識もガンガン吸収できます。詳しくは【2024】AIアート無料おすすめサイト・アプリ6選【愛が大切です】 をどうぞ。
手順②:プロンプト
冒頭でも触れたとおり、プロンプト(prompt)とは、作りたい画像のイメージを鮮明にテキスト入力する「Text to Image」のことでしたね。
AIアートの世界では、よく「呪文」と呼ばれてたりします。
とはいえ、プロンプトには、少々「コツ」も必要です。テキトーにプロンプトすれば、AIが勝手に素晴らしいアートを生み出してくれるなんて、そんな甘えはナンセンス。
AIアートのホラー作品を避けたい人は【魔法】AIアートのクオリティをワンランクUPさせる呪文【人智を超える】を読むと「神々の力」を一瞬で手に入れられますよ。
プロンプト・呪文というワードは、AIアートの学習・実践で頻出ですので、必ず、覚えておきましょう。
プロンプトのコツ
AIアート初心者でも、高品質なAIアートに仕上げるプロンプトのコツです。
- コツ①:プロンプトは厳密に指示する
- コツ②:絵のスタイルを細かく設定する
- コツ③:高画質化する"スパイス"を入れる
他にも、英語入力がベースだったり、プロンプトの基本構文を覚えることも重要。詳しくは【神絵】AIアートを狙って描く3つのコツ【失敗する方法は簡単です】をどうぞ。
AIアートを作る注意点
AIアートの注意点です。
絶対に、守りましょう。
- 注意点①:利用規約を遵守する
- 注意点②:商用利用の有無を確認
- 注意点③:現存する人を使用しない
AIの世界は、法律的にも倫理的にも、課題は山積み。
とはいえ、著作権など、リスクを恐れすぎるが故に、正しく生きようとする人は、成功できないと思います。
AIアートの世界は、まだまだ発展途上。だからこそ、触れる価値があります。詳しくは【初耳】知らないと損するAIアートの注意点3つ【AIと共存する未来とは?】をどうぞ。
手順③:AI画像をダウンロード
あとは、生成された画像を、右クリックから名前をつけて保存すればOK。
ダウンロードした画像は、煮るなり焼くなりアイコンにするなり、お好きにどうぞ。
AIアートの具体的な使い道は【新発見】時代を圧巻するAIアートの有益な使い道5つにまとめております。
AIアートを今すぐ作ってみよう
本記事では、AIアートの作り方をマルっと解説しました。
- 手順①:AI画像作成サイトに登録
- 手順②:プロンプト
- 手順③:AI画像をダウンロード
AIアートの作り方は、とてもカンタンでして、中学生でも作れます。お金も必要ありません。機械学習に必須な「Python」などのプログラミング知識も不要です。
あなたに必要なのは、ただ一つ「好奇心」だけ。
この記事を読んだら、今すぐ、手を動かしてください。繰り返しですが、中学生だろうと、主婦だろうと作れます。大切なのは、1ミリの好奇心に挑戦する勇気です。
というわけで、記事の末尾に「行動リンク」を添えておきます。ぜひ、ポチッとクリックして、行動してみてください。リスクなどありませんので。
それでは、素敵なAIアートの人生を。
まさに「Art of Life」です(*`・ω・)ゞ
未来につながる行動リンク
-
【2023】AIアート無料おすすめサイト・アプリ6選【愛が大切です】
続きを見る
-
【無料】AIで自動執筆?おすすめ文章作成サイト5選【現役ブロガーが厳選】
続きを見る