Blog ブログ お悩み

【10個】ブログをやる意味とは?←考えるだけ無駄です【ヒント:HARMの法則】

2023年4月17日

本記事は、一部「広告」を含みます。

ブログをやる意味ってありますか?
こーいう質問が来るので、お答えします。

この記事で紹介する「ブログをやる意味10個」を理解すると、ブログで得られる価値がわかります。実際に僕は、ブログをやる意味・価値を理解しており、ブログで稼げるようになりました。

そこで本記事では「ブログをやる意味とは?」について、具体的な10個のメリットに触れながら解説します。

この記事を読むと、ブログをやる意味や価値を理解でき、今すぐブログを始めることができます。

結論、ブログをやる意味など、深く考えるのはやめましょう。もちろん、具体的な内容には触れるのでご安心を。

そもそも、ブログをやる意味を考えたところで、ブログを始めなかったら、何も結果は生まれません。「考える人」、、、アレって実は「考えてるフリ」ですので...

この記事を読み終えたら、意味など考えず、サクッとブログを始めてくださいね!

WordPressブログの始め方

WordPressブログを始めるなら、僕も愛用する「エックスサーバー」一択ですよ。

  • 初期費用が無料
  • ドメイン2つまで永久無料
  • 国内シェア&サーバー速度No.1hostadvice.com(2024年)】 

たったの月額ワンコインで始められます。10分でブログデビューしましょう!

【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】
【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】

続きを見る

【執筆者】

ミヤビ|ブログ愛好家

【ミヤビ:当サイトの編集長】

  • ブログ歴3年
  • ブログ収益7ケタ達成
  • ブロガー/デジタルノマド

ブログをやる意味とは?

ブログをやる意味は、大きく下記の4つに分けられます。

まずは全体像を抑えつつ、徐々に細分化していきます。

意味①:人生の"自分軸"を作る

人生の"自分軸"とは、たとえば下記のとおりです。

  • 通勤したくない
  • 会社で働きたくない
  • 上司に怒られたくない
  • スーツ着て仕事したくない
  • ブログで不労所得を稼ぎたい

僕は「通勤(満員電車)を避けよ」という絶対的な"人生軸"を持ってます。

その結果が、下記のとおりです。

こーいった人生を目指すために、ブログをやる意味や価値は「大」かと。いわゆる「ブログ飯」ですが、働きたくないからブログにコミットするのは「アリ」だと思います。

意味②:キャリア形成

ブログをポートフォリオに、転職市場で価値ある人材にもなれます。

  • Webライター:ライティング以外のブログスキルが付加価値になる
  • Webマーケター:ブログスキルがそのまま業務に活かされる
  • Webエンジニア:プログラミングの基礎理解として好印象を与えられる
  • Webデザイナー:ブログで得たデザインスキルが業務でも役立つ
  • その他、転職:Webで集客し稼ぐスキルをアピールできる

たとえば「SEO」「マーケティング」といったWebで稼ぐスキルを身につければ、売上に貢献できる人材として、転職市場で評価されやすくなります。

ブログは自社メディアを持つこと同じです。ブログで稼げると実績が評価され、企業とのミスマッチも防ぎやすくなるメリットもありますね。

転職市場で頭ひとつ飛び抜けることを意味しますから、ライバルを蹴落としつつ、市場価値の高い人間になれますよ。

意味③:趣味を通したつながり

ブログを始める人は、趣味や日記で始める人も多い。

  • 自分の趣味を自由に発信できる
  • 日記として、その日の出来事を綴る
  • 趣味や価値観に共感する人と繋がれる

趣味・日記ブログの醍醐味は、文章を「自由」に書くことです。

また、こーした趣味的なブログは、コミュニティも盛んでして、検索結果に上位表示されにくいからこそ、横のつながりを作りやすいのが特徴的ですね。

 無料ブログ作成サービス

趣味・日記ブログを運営するなら、下記の無料ブログ作成サービスを使いましょう。

  • Note
  • Medium
  • はてなブログ
  • Amebaブログ
  • Blogger

各ブログサービスにて、特徴や性格は少し異なります。あなた自身の目的に沿ったブログサービスを選びましょう。

詳しくは【13選】初心者おすすめ!無料ブログ作成サービス徹底比較【始め方を目的別に紹介】をどうぞ。

意味④:ブログ収益化

ブログは趣味でもあり、立派な「ビジネス」です。

  • ブログで稼げる
  • ブログで転職できる
  • ブログで人脈を作れる

上記のとおり、ブログをやる意味はビジネスの幅を広げるためでもあります。会社員や主婦をしながら、副業ブログでも稼げます。

本格的な起業ではなく、小さくビジネスを始めて稼ぎたいなら、ブログはおすすめ。とはいえ、収益化までの道のりは長いので、それなりの「覚悟」は必要ですよ。

ミヤビ
ミヤビ

まぁ、ブログも起業と同じですけどね...

 HARMの法則を理解せよ

実をいうと、ここまでに解説したブログの意味は「HARMの法則」です。つまり「健康」「夢」「人間関係」「お金」という人間の持つ本質的な悩みにつながります。

  • 意味①:人生の"自分軸"を作る←「健康」
  • 意味②:キャリア形成←「夢」
  • 意味③:趣味を通したつながり←「人間関係」
  • 意味④:ブログ収益化←「お金」

ブログをやる意味は、こーした人間の欲が絡むからですね。そこに探りを入れつつ、読者の悩みを解決できる記事を提供することで、その対価として稼げたりします。

詳しくは【HARMの法則】人の心を動かすブログ記事の書き方【アフィリエイトで必須】をどうぞ。

ブログをやる意味は「10個」ある

ブログをやる意味の全体像を理解したと思うので、細分化して解説しますね。上記「HARMの法則」も意識してみると、より理解が深まります。

ミヤビ
ミヤビ

ブログのメリットは、あまりにも絶大です!

その①:ゼロリスクで稼げる

ブログは「ゼロリスク」で始められます。

  • 人件費がかからない
  • 借金を抱える必要がない
  • 家賃・水道光熱費もない
  • 費用は「経費」に落とせる
  • 在庫や売れ残りを抱えない
  • 実名顔出ししなくても問題ない
  • 毎月の費用は「500円〜1,000円」

このように、ビジネスで「致命傷」を負いません。

ブログのランニングコストは、毎月「500円」ほどのレンタルサーバー代だけマック1回分ガマンするだけで、美とマネーを手に入れられます。

もっともリスクのないビジネス、、、それが「ブログ」です!

詳しいブログの初期費用については【いくら?】WordPressブログの初期費用を徹底解説【節約・回収方法も紹介】をご覧ください。

その②:Webで稼ぐスキルを習得

ブログを頑張れば、人生で必須な「稼ぐスキル」をサクッと身につけられます。

ブログで身につく稼ぐスキル

  • Webライティング
  • SEOライティング
  • セールスライティング
  • コピーライティング
  • Webマーケティング
  • SEO対策
  • プログラミングスキル
  • Webデザインスキル
  • アクセス解析スキル
  • 広告運用スキル

まだまだありますが、ブログは「稼ぐに直結するスキル」が身につきます。

また、ブログの実績を武器に、Webライターとして文字単価を上げたり、個人や法人向けのSEOコンサルで稼いでる人も多いですね。

間違いなくブログ =「ビジネスの基礎」でして、インフルエンサーや有名社長も、みんなブログ・アフィリエイター出身ですからね。

その③:ブログ経由で仕事をゲット

ブログで実績を出すと、さらなる人脈やお仕事の幅も広がります。

  • 取材、オファー
  • インタビュー
  • YouTube共演
  • TED出演
  • 本の出版

僕の知人もそうですが、ブログ経由でバンバン仕事を獲得してます。

実際に僕も、海外生活を通して、ブログ経由で交流が広がったり、お仕事のオファーを頂けたり、エンジニアの案件受注も成功しました。

間違いなく、ブログをやる意味や価値は「大」ですね。

その④:好きな分野を効率的に学べる

ブログでは、あなたの好きな分野を発信しましょう。なぜなら、興味ある分野なら、知識もガンガン吸収でき、成長も早いからです。

ブログに限らず、成功で大切なのは「継続力」です。

もちろん、思考停止で継続してもダメですが、継続は「最低条件」でして、そのためには「嫌いじゃないこと」が重要です。

痛みに耐え続ける努力は、シンプルに成功しません...あなたの好きな分野で、誰よりも努力しましょう。要は「好きこそものの上手なれ」でして、好きだから継続できます。

 稼げるジャンルか?

そして「稼げるジャンルか?」も見逃せないポイントです。というのも「好きなジャンル」であっても、ブログで稼ぎづらいジャンルだと、消耗しやすいからです。

稼げるジャンル選びのポイント

  • 検索需要がある
  • 高単価商品を扱ってる
  • 検索上位のサイトが紹介してる
  • SEOで上位表示を狙いやすい
  • SNSでもマネタイズしやすい

たとえば「よし、HSPについて書くぞ...!」と思っても、そもそも売る商品がなかったりします。

とはいえ、アフィリエイト商品がないジャンルにおいては、自社商品を作ればマイタイズできます。つまり、極論どんなジャンルでもOKです。

あなたが苦痛じゃないジャンルにて、経験から記事を書きましょう。

その⑤:専門スキルが身につく

好きな分野を学び続けると、やがて「専門性」に変身します。つまり、ブログの世界では発信の「オタク」になればよく、オタクほど専門性の高い人間はいません。

 特に「専門性」は「E-E-A-T(経験-専門性-権威性-信頼性)」といって、ブログで求められる最重要指標です。

じゃあ、その専門性の出発点はというと、実は「好き・興味・関心」なんですよね...

大学教授をイメージすればカンタンでして、その"道"に興味や好奇心があるから、誰よりもトコトン研究に没頭し、学問を探究できるワケ。

結果的に、世界に論文を発表することで、その専門性が称賛されたりします。ブログも同じではないでしょうか?

その⑥:情報発信力を鍛えられる

ブログは「発信力」を鍛えられます。 世の中には専門スキルを持ってても、それを初心者向けにわかりやすくアウトプットできる人は、意外と少なかったりします。

大学の授業って、眠くなりませんか...?

一方で、オリラジ中田さんのYouTubeチャンネル「YouTube大学」とかだと、聴き入っちゃいますよね?

情報発信で大切なのは、むずかしい内容を初心者向けにわかりやすく解説できること。このトレーニングに、ブログは最適です。もちろん、TwitterやYouTubeでも同じ。

インターネットやSNSで、誰でも情報発信できるようになった時代だからこそ、能動的に価値提供できる人が得をする社会です。ブログは、発信力を鍛えるチャンスですよ。

その⑦:習慣化や継続力が身につく

ブログを始めると、モノゴトを継続する「習慣力」「継続力」が身につきます。

どの道、ブログで稼ぐには、最低「1年〜3年ほど」かかりまして、ある程度の長期戦を覚悟しておいてください。

ブログを地道にコツコツ継続することで、呼吸するように、歯磨きするようにコミットする「継続力」を鍛えることができます。

もちろん、ブログが「好き」な必要はありますが、嫌いなら絶対に続きませんからね。

継続は、人生で成功するための必須条件です。ブログをやる価値は「大」ですよ。

その⑧:時間や場所に縛られない

ブログは、ネットさえあれば「パソコン1台」でできます。また、スマホでもポチポチ作業できまして、通勤や休憩などのスキマ時間を有効活用することもできます。

  • 朝起きてブログ
  • 電車や移動で執筆
  • ランチタイムに執筆
  • 仕事終わりにカフェに直帰
  • 休日はブログにフルコミット
  • 出張先や旅先で観光しつつブログ
  • 海外生活、ワーキングホリデーで執筆

現在の僕は海外で暮らしており、たとえば「ジョージア」「トルコ」「東南アジア」といった異文化を味わいつつ、ブログを書いてます。

このように「好きな時間・場所」でブログを書けます。こーいった生き方を「デジタルノマド」といいまして「自由に生きたい!」と感じている人には「朗報」ですね。

その⑨:ブログが資産になる

ブログの1記事が、お金を稼ぐ資産 =「睡眠自動販売機」になります。もちろん、稼ぐまでに相当な時間と労力は必要ですが、収入は少しずつ伸びていきます。

ブログで稼ぐ目安と期間

  • 1ヶ月:0円
  • 3ヶ月:100円
  • 6か月:5,000円
  • 9ヶ月:7,000円
  • 12ヶ月:10,000円

控えめにいって、上記のイメージです。あまり「変な夢」を抱かせないようセーブしましたが、未経験から1年後に月100万とかあり得ませんからね。

もちろん「3ヶ月で10,000円は稼げるようになります!」とも訴求できますが、現実的にはこんなモンです。

これより上手く行くケースはあり得ますし、まったく稼げず0円で散りゆく人もいます。何はともあれ、ブログは資産性あるビジネスですので、寝ながら稼げるのが美味です。

その⑩:転職のための保険

ブログというポートフォリオを武器に、転職市場を蹂躙できます。

  • ブログで実績を作る(稼ぐ)
  • ブログが名刺代わりになる
  • ブログと企業理念がマッチ

たとえば「あなたのスキルは何ですか?」と聞かれた場合でも、ブログの実績を数字でアピールできると、Web集客で稼げる人材を証明できますよね。

仮に「小さな成果」でも問題ありません。しかし大半は、小さな実績すら持っておらず、謎の「バイト長アピール」とかをしガチ。マジで意味ないので、やめておきましょう。

このように「ブログで実績を作り、企業とミスマッチがないこと」を証明できれば、未経験でもサクッと転職できます。ソースは僕や友人でして、ブログを武器に無双してます。

ブログで失うモノなんてありません

たとえば、あなたがお洒落な「カフェ」をオープンするのが夢だとします。しかし、現実的には「負け戦」かもしれませんよ。売上の公式を要素分解してみます。

売上 =「座席数 × 回転数 × 客単価 × 稼働率」

  • 座席数:「10席」
  • 回転数:「3.3回」※客数 ÷ 座席数(1日100人と仮定)
  • 客単価:「1,000円」
  • 稼働率:「70%」

1日「10 × 3.3 × 1,000 × 0.7 = 23,100円」の売上。月に25日ほど稼働すると、毎月の売上予想は「577,500円」です。

家賃は「売上の10%」だとして「6万円」ほど。人件費や水道光熱費、材料費やら、売上からゴッソリ引かれます。

今の時代、コーヒーなんてどこでも飲めますし、競合も多いです。コーヒーだけで利益を出すのは無理ゲー。付加価値として料理やデザートもつけると、手間や管理も増えます。

単価を上げるのが手っ取り早いですが「安くて早くて美味しい」を叩き込まれてる日本において、カフェで3,000円も使いたくないでしょう。

 まず、小さく始めよ

僕が主張したいのは「そもそも、"カフェ"を経営しない」という引き算思考です。

ラーメン屋を始めるにせよ、リスクがデカすぎませんかね。よく「ビジネスは小さく始めよ」といいますけど、それが「ブログ」「YouTube」なんですよね。

ブログなら、人件費もオフィス代も水道光熱費もかかりません。厳密にはかかりますが、経費に落とせますし、限りなく「リスクゼロ」なんです!

まずは、ブログやYouTubeで自社メディアを構築しつつ、スモールビジネスから始めた方が、リスク回避の点で「負け戦」を防ぎやすいですよね。

たとえば「地域限定のご当地〇〇」をまとめた特化ブログを作ったり、YouTubeで密着取材するとかでもよくないですか?それだけで、リサーチやニーズ分析はできますよ。

やる意味など考えず、ブログを始めよう

ブログに限らず、始める前から「やる意味とは?」なんて考えてると、一生やりませんよ。失敗を恐れるあまり「まぁ、いつかでいいっか...」と先延ばしがオチ。

解説したとおり、ブログは「ゼロリスク」で始められますそこで「ブログをやる意味とは?」なんて考えてたら、なんにも挑戦できない人間になってしまいます。

当たり前ですが、ブログは"カフェ"を開業する以上にカンタンですからね。

というわけで、サクッと10分で始めてみましょう。

手順①:ブログ開設する

エックスサーバー

どうせブログを始めるなら、サクッと稼ぎたいですよね?でしたら、WordPressブログがおすすめでして、レンタルサーバーを契約すれば一発です。

  • レンタルサーバーを決める
  • 独自ドメインを取得する
  • WordPressをインストールする

上記は、レンタルサーバーが提供する「クイックスタート」で解決できます。

おすすめなレンタルサーバーは「エックスサーバー」です。詳しくは【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】をどうぞ。

【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】
【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】

続きを見る

【7社】WordPressブログおすすめレンタルサーバー徹底比較【プロが厳選】
【7社】WordPressブログおすすめレンタルサーバー徹底比較【プロが厳選】

続きを見る

手順②:サイト設計する

ブログ開設後は、サイトの方向性を決める「設計書」を作りましょう。ここをサボる人があまりにも多く、ブログで稼げないのはこのためです。

もし「設計書」なしにビルを建てると、どーなりますかね?倒壊しますよね...

ブログも同じでして「サイト設計」をサボると、ブログの方向性がゴチャゴチャになり、限りなく失敗します。

ブログで必須なサイト設計に関する記事を用意しますので、しばしお待ちください。

手順③:ブログ記事を書く

サイト設計が終わり次第、記事を書いていきましょう。書くべき記事が明確なので、あとはキーワードに沿って記事を書くだけのカンタンな作業です。

とはいえ、闇雲に書いても失敗します。ブログは「読者の悩みを解決すること」が本質でして、書きたいことを書いてもダメ。そこで、読者ニーズを満たす記事が必要です。

ブログ記事の書き方フロー

  • その①:検索意図
  • その②:競合分析
  • その③:記事構成
  • その④:下書き
  • その⑤:装飾
  • その⑥:見直し
  • その⑦:入稿

ブログを書き始める前には、上記ステップが必要です。

詳しいブログ記事の書き方はテンプレートを用意してますので、しばしお待ちください。

ブログでよくあるお悩み6つ

ブログをやる意味?【それは、楽しいからです】

本記事では「ブログをやる意味」について、具体的な10個のメリットを解説しました。

とはいえ、あまり意味を深く考えても仕方ありません。なので「なるほど、こんなメリットもあるのか...ふむふむ、面白そうだし、やってみるか!」くらいのイメージでOK!

ミヤビ
ミヤビ

そして最後に、ブログで大切な「哲学」です。

好きこそものの上手なれ

なんでもそうですが「好きこそものの上手なれ」ですよ。

  • 興味関心がある
  • →成長スピードが速い
  • →専門スキルに変身する
  • →Googleや読者から評価される
  • →結果的に、稼げるようになる

出発点は「好き」でして、だからこそ、継続でき、読者の悩みを深く解決できます。

さらに、ブログで稼ぐには「稼げるジャンル」も大切でして、稼げないジャンルでブログを書き続けても消耗しやすいです。

なので、興味がありつつ、稼げるジャンルを選ぶことがポイントですね。稼げるジャンル選びのコツは別記事をご用意します。

苦痛な人生に、絶えなくてOK

苦痛な仕事に耐えて耐えて努力しても、成果は結びつきにくいですよ。

  • 苦痛なことに努力し続ける人
  • 好きなことに努力し続ける人

いうまでもなく、成果が出やすいのは「後者」です。しかし、努力が美化された日本では、苦痛に耐えることが「正義」ですよね。

僕は「事務」が超苦手です。電話をとりつつ、お客さんを捌き、他の作業もする...こーいった仕事は向いてませんでした。

たとえば、パチンコ屋で働いてる人は、あの爆音環境で、同時に「聴覚」を失ってます。耳を犠牲にしつつ金を稼ぐ、正直もったいないと思います。

あまり働かなくても良い時代が来そうですし、歳をとってから後悔しないよう、カラダの動くうちにバリバリ挑戦した方が良いと思います。

どうせ、たいはんの仕事はAIに代替されます。今のうちから「フッカル人間」にシフトした方が、時代の激流に飲み込まれずに済みますね。

そもそも、生きる意味もない

生まれてきた以上、どんな人生にせよ、親ガチャだろうと、限りある生を全うするしかありません。

人生では、辛いことや楽しいこともたくさんあります。どちらかといえば、辛いことの方が多いですが、ブログも死ぬほど絶望します。

それに「生きる意味」や「ブログをやる意味」を考えたところで、世界をガラリと変えることもできません。それは「イーロン・マスク」になってから考えてください。

とりま、ブログでも始めつつ、ブログを書きながら、ゆっくり人生を模索していけばいいと思います。そして、生きる意味を考えるのは、死に際だけにしましょう。

ブログをやる意味?

横山光輝『三国志』

引用元:横山光輝『三国志』

WordPressブログの始め方

【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】
【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】

続きを見る

最後までお付き合いありがとうございました。僕のTwitter(@ImperialMiyavi)もフォローしてもらえたら嬉しいです。ブログ運営に関するお役立ち情報を発信しており、ブログとセットで勉強できます!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミヤビ

ブログ帝国を作ってます|ブログ累計収益7ケタ|【経歴】新卒(専門:行政広報)→総合職(自治体派遣)→国家公務員→フリーランスエンジニア→【ブログ × YouTube × 金融特化ライター】|ブログ、クレカ、仮想通貨ブログ運営|日本⇄ジョージア⇄トルコ⇄オーストラリアに引きこもってます【元皇室の中の人】

-Blog, ブログ お悩み
-