Blog ブログ 稼ぎ方

【本質】Googleアドセンス審査とは?合格に導くコツ7つ【落ちる理由は簡単です】

2023年2月14日

本記事は、一部「広告」を含みます。

Googleアドセンスの「審査」について知りたいですか?

本記事では、クリック報酬型広告「Googleアドセンス」の申し込みに必要な審査について、合格するための7つのコツを解説します。

この記事を読むと、Googleアドセンスの審査合格に求められる「本質」を押さえられ、小手先のテクニックに頼らず、センターピンを理解できます。

Googleアドセンスの審査は、年々「難化」傾向にありますが、本記事で解説する7つのコツを実践すれば、審査合格などカンタンですよ。

とはいえ、焦りは禁物。アドセンス審査になかなか通らない...とお悩みの方でも、この記事を読めば、合格に直結するヒントを得られますので、ぜひ最後までお読みくださいね。

 

WordPressブログの始め方

WordPressブログを始めるなら、僕も愛用する「エックスサーバー」一択ですよ。

  • 初期費用が無料
  • ドメイン2つまで永久無料
  • 国内シェア&サーバー速度No.1hostadvice.com(2024年)】 

たったの月額ワンコインで始められます。10分でブログデビューしましょう!

【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】
【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】

続きを見る

【執筆者】

ミヤビ|ブログ愛好家

【ミヤビ:当サイトの編集長】

  • ブログ歴3年
  • ブログ収益7ケタ達成
  • ブロガー/デジタルノマド

Googleアドセンス審査とは?【4つのポイント】

Googleアドセンスの審査では「あなたのブログが、広告配信にふさわしいかどうか」厳正にチェックされます。

質の高いサイトに広告を出稿すれば、Googleの収益に貢献できますよね?

それに、透明性のある健全なブログ運営かどうかも大切です。どこの馬の骨かもわからない人とビジネスしたくないですし、事前チェックとして「厳正な審査」が求められるワケ。

こーいったビジネス思考を持ちつつ、上記4つの審査ポイントを事前にインプットしておきましょう。

ポイント①:審査基準は非公開

Googleアドセンスの利用には「審査合格」が必要ですが、残念ながら、その審査基準は公開されてません。

そのため、Googleが「どんなブログに広告を掲載したいのか?」というビジネス思考を持ちつつ、ブログを作りましょう。裏を返すと、、、「こんなブログには、広告掲載したくない...むしろ、デメリットだもん...」と考えられるとグッド。

芸能人が不祥事を起こせば、番組CMの即降板。アドセンス広告も同じですよ。

Googleや広告主の目線に立つことで、小手先のテクニックに頼らず、実践すべきことの「本質」がブレません。アドセンス合格は「カンタン」ですよ。

ポイント②:審査は年々「難化」

とはいえ事実として、ココ最近のGoogleアドセンスの審査は「難化傾向」です。

以前は、日記ブログのようなテキトーなサイトでも、審査に通過できました。

しかし今では、無料ブログや適当なブログ運営では、審査に通過できません。先ほど、広告ビジネスの基礎理解を解説したとおりです。

紛れもなく「ユーザーの悩みを深く解決するか?」という点をチェックされますので、良質なコンテンツ作成を実践しましょう。

ポイント③:審査期間は、1週間ほど

審査期間は、だいたい「1週間」ほどですかね。公式によると、最低でも「3日」はかかることが明記されてます。

中には、数週間〜数ヶ月かかる前例もありました。

審査基準の優先順位がつけられてまして、コンテンツが充実してるユーザーほど、審査期間が短くなると言われてます。

サイトを厳正にチェックされるので、審査期間も良質なコンテンツ作成に励みつつ、気長に待つのがいいかと。

ミヤビ
ミヤビ

当ブログは、3日で合格通知が来ました。

ポイント④:再審査が可能

Googleアドセンスの審査は、何回でも挑戦できます。

流石に落ちたら凹むかもですが、気を取り直し、再チャレンジすればOK。

それに「Google アドセンス 落ちた...」と、Twitterでも同じ境遇の仲間がたくさんいます。ぶっちゃけ、審査に落ちても人生にゼロダメージ。萎える必要はありません。

むしろ、ブログを始めてる時点で「スゴい人」ですよ。

Googleアドセンス審査前のチェックリスト3つ

Googleアドセンス合格には「ビジネス思考」が、とても、とても大切です。

実際に、ココを理解できてないブロガーさんも多く、下記の「センターピン」をガッチリ抑えておくことが合格への近道ですよ。

その①:独自ドメインの取得

Googleアドセンスの審査合格には「独自ドメイン」が必須です。

以前は、、、「アメブロ」「はてなブログ」といった無料ブログサービスでも、比較的サクッとアドセンス審査に合格できました。

しかし現在では、初回Googleアドセンス審査において、無料ブログで審査すること自体ができません。入力するURLが「サブドメイン形式」となってしまうからです。

Googleアドセンス審査|独自ドメインの取得

Googleアドセンス審査|独自ドメインの取得

このように「トップレベルドメイン」を指定されるので、無料ブログでは審査に申し込むことができません。

独自ドメインでブログ運営するなら「WordPress」一択ですね。独自ドメインの取得からブログの立ち上げまで、たった「10分」で終わります。

詳しくは【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】をどうぞ。

【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】
【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】

続きを見る

 独自ドメインの選び方

最近のレンタルサーバー会社は優秀でして、独自ドメインを無料提供しています。

たとえば、みんな大好き「.com」「.net」といったドメイン。しかも「永久無料」だったりします。

基本的には、人気有名なドメインを選びましょう。そのほうが、ユーザーが不信感を抱きにくいので。あえて「.tokyo」といったマイナーなドメインを選ぶ必要はありません。

ブログの独自ドメインについては、別記事をご用意してます。しばしお待ちください。

その②:質の高いコンテンツを用意

アドセンス審査では、提携サイトが「どういったブログなのか?」を厳しくチェックします。そのため、サイト内で「一定の質の高いコンテンツ」が求められます。

たった「1記事」で、審査通過した事例は聞いたことありません。

ココもビジネスの本質を考えればカンタンでして、商品が"すっからかん"なお店に、誰が買い物したいですかね...コンテンツは、充実させるべきですよ。

少なくとも「質の高い3記事〜10記事」くらい。しかし「◯記事あればOK」という短絡的な思考は、今すぐ捨ててください。そのままだと、120%落ちます。

審査に通りやすいコンテンツの内容につきましては「Googleアドセンス審査合格7つのコツ」にて深堀りしますね。

その③:アドセンスポリシーを守る

アドセンスポリシーとは「Google」「広告主」「広告掲載者」の三者が、アドセンス広告で良好な関係を築くための「ルール」です。

サイト全体や個々のコンテンツが、ポリシー違反してないことが、審査合格への「必須条件」です。

必ず「AdSense プログラム ポリシー」を熟読し、良識あるブログ運営を行いましょう。

  • Googleパブリッシャー向けコンテンツ
  • Googleパブリッシャー向け制限コンテンツ

その他、広告を自分で意図的にクリックする「自己クリック」や、クリックを誘導する行為もすべて禁止です。違反した場合は「アカウント凍結」「永久BAN」の対象です。

パブリッシャー向けコンテンツ

項目は多いですが、一つでも当てはまれば「不合格」ですね。

Googleパブリッシャー向けコンテンツ

  • 違法コンテンツ
  • 知的財産の侵害
  • 危険、中傷的コンテンツ
  • 動物への残虐行為
  • 誤解を招く表現
  • 信頼性のない有害なコンテンツ
  • 欺瞞行為
  • スパム行為
  • プライバシーポリシーの未設置

上記以外にもまだまだありますので、詳しくは「Google パブリッシャー向けポリシー」を熟読してください。

パブリッシャー向け制限コンテン

Googleアドセンスは、下記のブログへの広告掲載が禁止されてます。広告ビジネスの本質を考えれば、スッと理解できるかと。

Googleパブリッシャー向け制限コンテンツ

  • アダルト
  • 暴力、誹謗中傷
  • 爆発物、銃、武器、戦争
  • タバコ、ドラッグ、薬物
  • 酒、アルコール
  • カジノ、ギャンブル、宝くじ
  • 処方薬、未承認薬、サプリ
  • 法律違反、著作権違反、無断転載
  • 詐欺、マルチ
  • Google Play ストアから削除されたアプリ

詳しくは「Google パブリッシャー向け制限コンテンツ」を熟読してください。

それでは、ブレない「センターピン」を押さえられたと思うので、具体的な「審査合格のコツ」を丁寧に解説していきますね。

Googleアドセンス審査合格7つのコツ

Googleアドセンスの審査は、とても厳しいことで有名です。

中身の薄っぺらいサイトと提携しても、広告主のイメージが悪くなる恐れも考えられますし、そもそもGoogleの売上に貢献できませんよね?

厳しいかもですが、ブログ =「ビジネス」でして、価値あるサイトが選ばれるのは当然。とはいえ、下記で解説する「7つのコツ」を実践すれば、審査合格などラクチンですよ。

コツ①〜④は、広告ビジネスとしての情報価値を高める要素、コツ⑤〜⑦は、発信者&情報の「透明性」を確保するために必須です。

コツ①:読者の悩みを「深く」解決する

Googleアドセンス審査合格コツ①:読者の悩みを「深く」解決する

ブログで大切なコト、それは「読者の悩みを解決する記事」です。Googleアドセンス審査では「ユーザーにとって、有益なコンテンツか?」を重視してます。

ここで一つ「軽井沢 8月 気温」というお悩みを持つユーザーに向けて、有益な記事を書く場合を考えてみましょう。

「軽井沢 8月 気温」の検索意図

【シンプルに、読者が知りたい情報は?】
→「軽井沢の8月の気温
8月の軽井沢って、何度くらいなんだろう...?8月だし、暑いんじゃね...?でも、避暑地って聞くし、むしろ肌寒いのかな...?

【本当に、読者が知りたい情報は?】

→「服装
①:観光←カジュアルな服装
②:出張←フォーマル?スーツ?
③:キャンプ←機能性ある服装
④:持ち物←手提げカバン?スーツケース?
⑤:おすすめスポット←レストラン、カフェ、観光地

このように、読者の悩みを「深〜く」解決すること。

今回のケースだと「軽井沢 8月 気温」に加え「8月の軽井沢にピッタリな服装」や「必要な持ち物」「滞在先おすすめ情報」といったニーズも深堀りしてあげましょう。

読者の隠された心に寄り添う。そーすると、記事の滞在時間が伸びては、Googleの広告収益もUPしそうですよね?

たとえ、同じキーワードでも、読者ニーズを深堀りできる人・できない人では、結果に大きな差が開きます。読者に役立つ質の高い記事を作りましょう。

コツ②:アドセンスポリシー厳守

Googleアドセンス審査合格コツ②:アドセンスポリシー厳守

ココは解説済みなので、割愛します。
が、重要なので、ザックリ振り返ります。

一つでも違反してたら「アウト」です。特に、審査合格で気をつけるべき項目は「著作権の侵害」「プライバシーポリシーの未設置」あたりですかね。

ブログ初心者さんだと、どーしても知識が少ないので、知らず知らず「魔界」に足を踏み入れてたりするので、念には念を注意してください。

コツ③:独自性あるコンテンツ

Googleアドセンス審査合格コツ③:独自性あるコンテンツ

ブログ記事では、独自性あるコンテンツが求められます。Googleアドセンスの審査に通りやすくなるメリットだけでなく、SEO対策としても有効ですね。

独自性のあるコンテンツとは、オリジナリティというよりむしろ、自分自身の経験や体験、知識などを絡めつつ、リアルな情報をわかりやすく読者に伝えることです。

そこで「レビュー記事」がおすすめでして、たとえば「AirPods」の商品を使った際、実体験ベースでリアルな記事を書けますよね?

素人が撮ったような生々しいリアルな写真、実際に使った感想、購入者にしか分からないデメリットなど、決してAIやコピペ記事ではパクれない要素は「独自性」につながります。

実体験ベースに基づいた記事を書けば、独自性を担保しつつ、アドセンス審査にも通りやすくなりますよ。独自性ある記事の作り方は、別記事をご用意しますね。

コツ④:専門性あるコンテンツ

Googleアドセンス審査合格コツ④:専門性あるコンテンツ

Googleの基本方針として「専門性」は見逃せないキーポイント。

というのも、Googleは「E-E-A-T(旧「E-A-T」)」を重視してまして、つまり「経験」「専門性」「権威性」「信頼性」あるサイトや記事が求められてます。

よくあるブログ初心者さんの失敗例として「雑記ブログ」が挙げられます。経験から断言しますが「雑記ブログ」より「特化ブログ」です。

 発信内容を絞れ

ココでわかりやすく「パン屋さん」をイメージしてみましょう。

  • A店:何百種類ものパンを売る
  • B店:極上メロンパンだけを売る

もしあなたが、前者を選ぶと、、、「焼きそばパン」「カレーパン」「あんぱん」「クリームパン」「塩パン」といった幅広いパンのプロフェッショナルでなければなりません。

個人だと、キツそうですよね...しかし、後者ならどうでしょう?

あなたは「メロンパン」が子供の頃から大好き。メロンパンの知識や愛なら、右に出る者は誰一人いません。日々、メロンパンを研究し、休日には、メロンパン店を食レポするのが趣味。YouTubeでも日々、メロンパン愛を発信するオタク...

つまり、発信ジャンルの「オタク」になりましょう。腐るほど情報が溢れかえってる現代では、情報の「オタク化」が重要ということです。

ミヤビ
ミヤビ

一つの分野に、特化しましょう。

コツ⑤:運営者情報

Googleアドセンス審査合格コツ⑤:運営者情報

サイトの信頼性を高めるためにも、運営者情報(プロフィール)の記載は、必須ですね。

実名顔出しが理想ですが、ペンネームでもアイコンでも問題ありません。つまり「どーいった人がブログ運営してるか?」という、ユーザーへの不信感をなくすことが大切です。

  • ポイント①:誰が
  • ポイント②:何の情報を
  • ポイント③:何のために発信

簡素なモノでも作っておきましょう。

コツ⑥:お問い合わせフォーム

Googleアドセンス審査合格コツ⑥:お問い合わせフォーム

読者や広告主がいつでも連絡をとれるよう「お問い合わせフォーム」を設置しましょう。ブログ内容に問題がある場合、連絡手段があると、ブログの信頼性UPです。

お問い合わせフォーム設置方法は、下記が一般的ですね。

  • 方法①:Contact Form 7(WordPressプラグイン)
  • 方法②:Googleフォーム

とはいえ「Contact Form 7」ですと、脆弱性が報告されてます。セキュリティ面で不安ですので「Googleフォーム」で問題ありません。

お問い合わせフォームは、アドセンス審査に関係なく、読者のために必須です。詳しくは、WordPressブログ必須!お問い合わせフォームの作り方【Googleフォーム一択】をどうぞ。

コツ⑦:プライバシーポリシー

Googleアドセンス審査合格コツ⑦:プライバシーポリシー

プライバシーポリシーとは、ウェブサイトやサービスを利用するユーザーの個人情報をどのように「収集・利用・保護」するかを定めたものです。

たとえば、お問い合わせフォームによる名前やメールアドレスの取得、Cookieの使用などは、全て個人情報の収集にあたります。プライバシーポリシーへの明記が必要ですね。

なお、アドセンス広告の配信では、プライバシーポリシーを掲載が必須です。

プライバシーの開示

パブリッシャー様には次の要件を満たしていただく必要があります。

Google のサービスを利用することで、サイト、アプリ、メールマガジンなどのプロパティで、データの収集、共有、利用について明確に開示するプライバシー ポリシーを掲載し、遵守すること。ウェブサイトに広告を掲載することによって、第三者がユーザーのブラウザに Cookie を保存したり、ウェブビーコンを使用したりして情報を収集する可能性があることについて、プライバシー ポリシーで明示すること。引用元:Google AdSense ヘルプ|プライバシーに関するポリシー

未設置ですと不合格になりますので、詳しくは、WordPressブログ必須!プライバシーポリシーの書き方テンプレート【雛形コピペOK】で作ってみましょう。

 その他:ご利用条件

上記7つのコツを実践しつつ、アドセンス審査の申し込み時には、下記の項目のチェックもお忘れずに。

  • 他にはない魅力があるか
  • 操作が簡単でわかりやすくなっているか
  • ユーザーの興味を引く独自のコンテンツがあるか

詳しくは「サイトのページが AdSense のご利用条件を満たしているか確認する」をサラりとお読みください。

Googleアドセンス審査の申し込み方法【5ステップ】

Googleアドセンス審査に申し込むときが来ましたね。申請までの手順は、たったの5ステップです。

手順①:Googleアカウントの取得

Googleアドセンスのご利用には、Googleアカウントが必須です。

そのため「Googleアカウント作成ページ」より、Googleアカウントを開設しましょう。

Googleアドセンス審査|手順①:Googleアカウントの取得

Googleアドセンス審査|手順①:Googleアカウントの取得

名前、ユーザー名、パスワードを入力するだけのカンタンな作業です。すでにアカウントを持ってるぜって方は、ログインして「手順②」にお進みください。

手順②:Googleアドセンスアカウントの作成

次に「Googleアドセンス公式ページ」にアクセスし「ご利用開始」をクリックします。

Googleアドセンス審査|手順②:Googleアドセンスアカウントの作成

Googleアドセンス審査|手順②:Googleアドセンスアカウントの作成

登録するGoogleアカウントを選択すると、下記の画面になります。

Googleアドセンス審査|手順②:アカウント登録情報の入力

Googleアドセンス審査|手順②:アカウント登録情報の入力

  • あなたのサイト:独自ドメイン
  • AdSenseがさらに便利に:どちらでもOK
  • お支払い先の国または地域:日本
  • 利用規約:同意にチェック

上記項目を入力しつつ「AdSenseのご利用を開始」をクリックしましょう。

手順③:お客様情報の入力

続いて、お客様情報を入力します。

Googleアドセンス審査|手順③:お客様情報の入力

Googleアドセンス審査|手順③:お客様情報の入力

左「お客さまについてお知らせください」をクリックします。

Googleアドセンス審査|手順③:顧客情報の入力

Googleアドセンス審査|手順③:顧客情報の入力

  • お支払いプロファイル:登録するGoogleアカウントを選択
  • アカウントの種類:個人
  • 名前と住所:日本の現住所(あらかじめGoogleアカウントで住所を設定してる場合は、そちらが表示されます)

上記を入力したら「送信」をクリックします。電話番号の認証チェックが求められた場合は、そちらも行ってください。

手順④:サイトをアドセンスとリンクする

次の工程は、WordPressに「アドセンス審査用コード」を貼り付ける作業です。ちょっとプログラミングチックで「拒絶反応」でそうですが、カンタンです。

  • アドセンスのスクリプトコードをコピーする
  • WordPressテーマから<head></head>にコピペする
Googleアドセンス審査|手順④:サイトをアドセンスとリンクする

Googleアドセンス審査|手順④:サイトをアドセンスとリンクする

まずは「サイトをAdSenseにリンク」をクリックします。

Googleアドセンス審査|手順④:AdSenseコードをコピー

Googleアドセンス審査|手順④:AdSenseコードをコピー

表示されてる専用の「AdSenceコード」をそのままマルっとコピーします。画面は、閉じないでください。

続いて、WordPressの管理画面を立ち上げましょう。とはいえ、WordPressテーマごとに微妙に設定が異なるので、ココではユーザーの多い「Affinger」にて解説します。

注意ポイント

コードをテーマヘッダー(header.php)に貼り付ける作業ですが、直接「.phpファイル」を操作するのは危険です。マイナーテーマでない限り、アドセンスコードをサクッと連携できる機能が標準装備されてるので、そちらをお試しください。

 Affingerの場合

「AFFINGER管理」>「Google・広告/AMP」>「Google自動広告の設定」をクリックします。

Googleアドセンス審査|手順④:AdSenseコードのコピペ

Googleアドセンス審査|手順④:AdSenseコードのコピペ

Save」をクリックし、保存をお忘れなく。これにて、Googleアドセンスとの連携は完了です。

手順⑤:アドセンス審査の申請

WordPressにアドセンス審査用コードを貼り付けたら、手順④のアドセンスページに戻りましょう。「コードを配置しました」にチェックし「次へ」をクリックしてください。

Googleアドセンス審査|手順⑤:アドセンス審査の申請

Googleアドセンス審査|手順⑤:アドセンス審査の申請

そして「審査をリクエスト」をクリックすれば、申請完了です。あとは、ゆっくりコーヒーでも飲みつつ、1週間ほど審査結果を待ちましょう。

 審査結果メール

下記のようなメールが送られてくれば、晴れて、Googleアドセンス審査に合格です。

ゆとりブログのGoogleアドセンス審査合格メール通知

Googleアドセンス審査合格メール通知

ミヤビ
ミヤビ

これにて、審査完了です。
お疲れ様でした!

Googleアドセンス審査に落ちたときの対策法

審査に不合格の場合、何はともあれ、Googleアドセンスの利用条件を満たさなかったことを意味します。

具体的な理由を指摘されることなく、たとえば「有用性の低いコンテンツ」などと、極めて冷淡で、どこに問題があったかを、ご自身の頭でじっくり考える必要があります。

不合格通知を宣告された場合、下記の内容を再確認しましょう。

  • その①:コンテンツの質・量を確保する
  • その②:サイトの操作性を高める
  • その③:YMYLを避ける
  • その④:E-E-A-Tを実践する
  • その⑤:サイトマップを作る
  • その⑥:著作権に違反しない
  • その⑦:SEO対策を実践する
  • その⑧:アフィリエイトリンクを減らす
  • その⑨:申請コードを正しく設置する

特に、再申請の期間は決まりありませんが、焦らず、じっくり「1週間ほど」の修正に時間をかけつつ、再リクエストしましょう。

どーしても、アドセンス審査に「通らない...」と本気でお悩みの方は【9選】Googleアドセンス審査に通らない?落ちたら見直せ!合格チェックリストもお読みください。

Googleアドセンス審査でよくある勘違い3つ

Googleアドセンス審査で「誤解」や「勘違い」もよく見受けられるので、僕から少しだけアドバイスです。

その①:PV数

アドセンス審査に、月間PV数は関係ありませんね。論より証拠、PVが限りなく0でも、問題なく受かりますよ。

Googleアドセンス合格|PV数との関係@ゆとりブログ

Googleアドセンス合格|PV数との関係@ゆとりブログ

本サイトのデータですが、月間PVがザコでも、合格しました。

というわけで、月間PVは気にしなくても問題ありません。読者に役立つコンテンツ制作に集中しましょう。

その②:文字数・記事数

一般的に、下記もよく言われますが、マに受けてはNG。ぶっちゃけ、まったく本質じゃありませんので。

  • 文字数:1,000文字以上は必要だ
  • 記事数:10記事ないと受からない

大事なのは「読者の悩みを解決すること」です。

読者ニーズを満たすなら、情報量はそれなりに多くなりますし、その上で、読者が選択すればいいだけの話です。

また、必要な記事数も「10記事以上」とよく言われますが(本記事でも、そう言いましたが...)、僕は過去に3記事で、知人は5記事ほどで審査に合格してます。

文字数や記事数よりも大切なこと、それは「読者ニーズを満たす渾身の記事を書く」こと。文字数や記事数にこだわらず、読者に必要とされる記事を書きましょう。

その③:アフィリエイトリンク

アフィリエイトリンクを貼ってると落ちる...これも、本質ではないですね。

正しくは「読者に役立つ記事でない or ガイドラインに違反してるから落ちる...」ですからね。

僕は、ASPの広告リンクを貼りまくってても、受かりましたので。もう一度だけ確認しますが、Googleアドセンス合格へのセンターピンは、下記のとおりです。

  • その①:独自ドメインの取得
  • その②:質の高いコンテンツを用意
  • その③:アドセンスポリシーを守る

とはいえ、ブログを立ち上げた初期段階では、そもそもASPとの広告提携もむずかしいと思います。必然的に、アフィリエイトリンクはなくても問題ありません。

Googleアドセンス審査でよくある質問3つ

Googleアドセンス審査にサクッと合格しよう

本記事では、Googleアドセンスの審査に合格する7つのコツを解説しました。

僕は上記を実践しましたが、サクッと合格することができました。ぜひあなたも、僕の思考を真似しつつ、ブログ運営に役立てていただけると幸いです。

とはいえ、アドセンス審査は、難しくなってますので「読者の役に立つ有益なコンテンツ制作」に励んでください。独自性あるコンテンツで、審査合格を目指しましょう!

アドセンス一発合格報告は気にしなくてOK

そして最後に、、、Twitterでよく見かけるアドセンス一発合格の報告は、気にしなくてOKですよ。

  • 案外、ブログ初心者ではない
  • Webマーケティング会社勤務
  • 実は、ウソか盛ってる...

たしかに「一発合格」とは言ってるものの、実は、複数サイトを運営してたり、本業がWebマーケで個人ブログがお初、、、というだけだったりします。

言葉の「アヤ」かもですので、とりま、読者に役立つ記事制作に集中しとけばOKです。決して、焦る必要は1ミリもありません。

 独自ドメインが必要です

Googleアドセンス審査に合格するには「独自ドメインの取得」が必須です。

そして今なら、たった「月額ワンコイン」ほどで、WordPressブログを永久無料の独自ドメインで運用できる時代です。

Googleアドセンスに落ちたくないなら、素直にWordPressブログを開設しましょう。その際は、下記の記事をご覧いただけると、近道ですね。ぜひ、無料でどうぞ。

【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】
【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】

続きを見る

【7社】WordPressブログおすすめレンタルサーバー徹底比較【プロが厳選】
【7社】WordPressブログおすすめレンタルサーバー徹底比較【プロが厳選】

続きを見る

 Googleアドセンス関連記事

【初心者】Googleアドセンスとは?仕組み・やり方・収益化を徹底解説
【初心者】Googleアドセンスとは?仕組み・やり方・収益化を徹底解説

続きを見る

google-adsense-failure-h2-01
【9選】Googleアドセンス審査に通らない?落ちたら見直せ!合格チェックリスト

続きを見る

【祝】Googleアドセンス合格後にすべきことは7つだけ【桂馬の高上がり】
【祝】Googleアドセンス合格後にすべきことは7つだけ【桂馬の高上がり】

続きを見る

【定番】Googleアドセンス広告の種類とおすすめな貼り方【クリック率UPの法則】
【5つ】Googleアドセンス広告の種類とおすすめな貼り方【クリック率UPの法則】

続きを見る

【3分】Googleアドセンス「ads.txtファイルの問題」を修正する方法
【3分】Googleアドセンス「ads.txtファイルの問題」を修正する方法

続きを見る

【13個】Googleアドセンス広告が表示されない?空白の原因と対処法を徹底解説
【13個】Googleアドセンス広告が表示されない?空白の原因と対処法を徹底解説

続きを見る

【簡単】Googleアドセンス「米国税務情報」の提出方法【ブロガー向けにやり方を解説】
【簡単】Googleアドセンス「米国税務情報」の提出方法【ブロガー向けにやり方を解説】

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミヤビ

ブログ帝国を作ってます|ブログ累計収益7ケタ|【経歴】新卒(専門:行政広報)→総合職(自治体派遣)→国家公務員→フリーランスエンジニア→【ブログ × YouTube × 金融特化ライター】|ブログ、クレカ、仮想通貨ブログ運営|日本⇄ジョージア⇄トルコ⇄オーストラリアに引きこもってます【元皇室の中の人】

-Blog, ブログ 稼ぎ方
-