本記事で解決できるお悩み

ノマドニア4期卒の僕が、リアルな体験をお伝えしますね。
ノマドニア卒業です🎉
一瞬の1ヶ月でした!・ブログアフィで月7桁
・Twitterでフォロワー3万
・NFTアートを販売
・YouTube
・Lステップマーケ
・電子書籍を出す目標は少し高いけど、ジョージアに引きこもりつつ、上記を達成させます。人生はもはやゲームなので、有言実行ですね😇#ノマドニア pic.twitter.com/esJIg4orYJ
— インペリアル ミヤビ@🇬🇪 (@ImperialMiyavi) July 2, 2022
そんな僕が「ノマドニアを受講して、自由な働き方を実現したい」というあなたに、ノマドニアの概要から気になる費用、受講後のキャリアプランまでをマルっと解説します。
この記事を読むと、海外ノマドへの1歩を踏み出す勇気が出ること間違いなしです。さぁ、ノマドニアが待ってます。踏み出せない人生に終止符を打ちましょう!
※ 紹介コードを、参加説明会フォームに入力しないと割引が適用されません。裏を返すと、3,000円以上も損するハメになります。必ず、上記紹介コードを入力して下さい。
2023年最新:ノマドニアの基本情報
ノマドニアは、1ヶ月の海外移住で10種類の職業を体験するワークショップ。
大人版「キッザニア」みたいなイメージです。
ノマドニアを受講することで、デジタルノマドへの一歩を踏み出すことができます。
ノマドニアの基本情報
ノマドニア | 内容 |
---|---|
開催地 | ジョージア(トビリシ)、インドネシア(バリ島)、タイ(バンコク)、メキシコ 、韓国など |
学べるスキル | 10種類のITスキル(ノマドニアで体験できる10の仕事) |
費用 | ※ 非公開(詳細は、無料説明会) |
分割払い | あり |
宿 | 各自で手配(詳細は、無料説明会) |
受講人数 | 6名〜14名(選考) |
授業時間 | 9:00〜12:00(基本的に、平日の午前中) |
コミュニティ | 限定コミュニティあり |
ノマドニアの開催地
ノマドニアは、海外で受講します。
開催地は、下記のとおり。
- その①:ジョージア(トビリシ)
- その②:インドネシア(バリ島)
- その③:タイ(バンコク)
- その④:メキシコ(グアナファト)
- その⑤:その他(韓国)←特別会
メンバーと一緒に海外で暮らしつつ、ITスキルを身につけます。
そうなると、海外生活の準備も必要ですね。詳しくは【簡単】デジタルノマドにサクッとなるたった1つの方法【航空券をポチろう】をどうぞ。
また、気になる海外渡航の持ち物については【ミニマリスト】デジタルノマドの持ち物とは?【僕のバックパックを公開】をご覧ください。基本的には、身軽がラクですよ。
国内でも受講できませんか?
海外へ行きたいけど、どうしても行けない...
そんな人は「週末ノマドニア」がおすすめ。
ノマドニアに参加したかったけど、会社や学校を休めなかった方へ!週末だけで参加できる「週末ノマドニア」をリリースしました。
ジョージア🇬🇪で6期連続で満席のプログラムが日本で受けられる!
これからも、あらゆる人たちにノマドを体験できる機会を提供していきます🙌https://t.co/1MF3A9VaJa
— ルイス前田 / 海外ノマド / 複業 (@NY_ruisu) June 19, 2022
1拍2日の国内ノマド体験「週末ノマドニア」を用意しています。
開催場所は「UNPLAN Shinjuku」でして、新宿だから利便性もグッド。興味ある人は、下記よりどうぞ。
>> 1泊2日の国内ノマド体験「週末ノマドニア」
ノマドニアで体験できる10の仕事
ノマドニアでは、月5万を稼ぐ10種類のリモートワークを「体験」できます。
- その①:コミュニティマネージャー(コミュニティ運営する仕事)
- その②:オンライン講師(オンラインで自主商品を販売する仕事)
- その③:WEBデザイン(WEBサイトをデザインする仕事)
- その④:WEB制作(WEBサイトを作る仕事)
- その⑤:WEBライティング(記事を書く仕事)
- その⑥:SNS運用(SNSを運用代行する仕事)
- その⑦:アニメーション制作(Vyondでアニメーション作成する仕事)
- その⑧:WEBマーケティング(Lステップマーケティング)
- その⑨:グラフィックデザイン(Adobeツールでデザインする仕事)
- その⑩:動画編集(Adobe Proで動画編集する仕事)
その他、インフルエンサー/広告運用/オンライン秘書/海外ノマドハック/アプリ制作/コーチングなどの講座があります。
開催期によって内容は異なりますが
4期の場合は、上記のとおりでした。
>> 参考:【月3万】デジタルノマドにおすすめな仕事9選
上記スキルは、受講前に必要か?
結論、必要ありません。
とはいえ、パソコンの基本操作は必須。
仕事を知る→触る→作る→やりこむ→振り返る→先を知る→磨く...こういったステップで、1つの仕事を2Daysで体験します。
事前学習もあるので、タイピングやファイル操作ができればOKですよ。わからないところは、同期とシェアすればいいですし、一人で悩まないことが近道です。
>> 参考:寿司打 - Neutral タイピング
ノマドニアの気になる費用とは?
気になりますよね...ノマドニアの料金...
残念ながら、費用は非公開です。
詳しくは、無料説明会でお聞きください。
- 受講料金:※非公開←無料説明会でどうぞ
- 現地生活費:月7万ほど(宿+食費+通信費+交通費)
- 航空券:往復で13万ほど(変動アリ)
- 娯楽費:現地で観光する場合
費用はザックリと「50万」ほどあればOK。とはいえ、受講生は社会人が多く、ある程度の貯金はある感じかと。
なお、ジョージアは月5〜7万ほどで暮らせまして、月5万を稼ぐスキルがあれば、半永久的にジョージア移住できます。卒業後に稼げる力を身につけていきましょう。
なお、ジョージアの生活費については【格安】東欧ジョージア1ヶ月のリアルな生活費はいくら?【節約する5つの裏ワザ】をどうぞ。
費用を安くする裏ワザ
- 方法①:僕の紹介コードを使う←「4-01」で3,000円引き
- 方法②:アフィリエイトのセルフバックを使う
方法②を使うと、クレカ発行や航空券を購入するとき、お金がキックバックされます。ノマドニアやIT業界でも役立つ豆知識ですので、覚えておいて損なしです。
僕の紹介コードも入力すれば、わりと節約できます。具体的には、現地通貨で1週間くらいの食事を楽しめます。
ノマドニアを受講するメリット・デメリット
経験からお伝えします。
ノマドニアを受講するメリット
悩んでるなら、受講しましょう。もはや、悩む時間が無駄でして、海外移住しつつ、ITスキルを身につけた方が人生のコスパは良いですよ。
- メリット①:スキ・キラいを発見
- メリット②:得意:不得意を発見
- メリット③:海外移住の自信がつく
メリット①:スキ・キラいを発見
あなたの「好き・嫌い」を発見できると「あなただけの強み」につながります。
たとえば、WEBライターという講座がありますが「文章を書くのは、やっぱ苦手だな...」という感じで問題なし。
逆に、好きなスキルを見つけられなくてもOK。というのも、受講生には、ノマドニアの経験を生かしつつ、まったく別の仕事をしてる人もいるからです。
まずはやってみないとわかりませんので、1ヶ月の濃密な時間を体験しましょう!
メリット②:得意・不得意を発見
上記をさらに深堀りします。
それは、下記のとおり。
あなたの強みは「名詞」の中ではなく「動詞」にある。
たとえば、サッカーが嫌いでも、サッカーの戦術分析が得意な人もいます。仮に「WEBライター案件は嫌いだな...」と感じても、実は、キーワード選定や分析は好きかも...とWEBマーケターの可能性も秘めてます。
ちなみに僕は「読書感想文」は大嫌いですが「記事を書いて、分析して、稼ぐ」ことは好きです。あなたの強みを「名詞ではなく、動詞の中」に見つけましょう。
メリット③:海外移住の自信がつく
ノマドニアを受講すれば、海外移住の自信がつきます。
海外移住する→自信がつく→行動に結びつく。まさに「点と点がつながる」ですね。
日本人の99.9%が行かないジョージアに来れば、どこの国でも行けます。航空券や宿の手配、タクシーや電車の乗り方など、初めての壁がたくさんありますが、一つずつ乗り越えれば、わりと怖いものなしかと。
ノマドニアのデメリット
デメリットは、下記のとおり。
- デメリット①:あくまで「職業体験」
- デメリット②:まとまった金が必要
デメリット①:あくまで「職業体験」
ノマドニアは、あくまで「職業体験」です。
スキルや案件受注までは、保証しません。
とはいえ、ノースキルでも、WEBライター案件くらいならサクッと受注できますよ。たぶん、単価は低めですけど、リモートで稼げる一歩を踏み出せます。
卒業後から、2、3ヶ月をかけて月5万を稼ぐ目標でOK。あんまり焦っても仕方ないですし、海外を観光したり、日本に帰ったり、ライフスタイルは人それぞれですね。
しかし、ノマドとして飯を食べるには「自走力」が大切です。講座や海外生活に満足して終えるだけなら、即挫折して帰国する運命です。というわけで、本気で取り組んでください。
デメリット②:まとまった金が必要
生活費や渡航準備、仕事道具など、受講料金以外にもわりと資金はかかります。50万ほどあればギリギリですけど、最低でも100万の貯金は欲しいですね。
貯金は「心のゆとり」が生まれます。すると、行動や出会いも広がります。
貯金なんかするな...と言いますが、海外に来るなら、現実的にある程度の資金は必要です。とりま、短期滞在を見据えて「100万」は貯金しておきましょう。
受講費用は、回収できます...
月5万を稼げるスキルがあれば、半年で回収できます。それに、海外生活を体験できる絶好の機会。人生が色鮮やかになること間違いなしです。
ケチっていたら、一生、行動できない99%側の人間ですよ。半強制的な行動心理を駆り立て、まずは、公式サイトから無料説明会に申し込んでみましょう!
ノマドニアのリアルな口コミ評判を徹底レビュー
ツイッターで、口コミを紹介します。
#ノマドニア での体験とジョージアでの出会いの中で私のこれからを決めました!
・SNS運用
・Lステップ
・広告運用
私はこれをやっていきます‼️🔥2ヶ月以内にこの3つの中から1つでもお客さんを見つける、まずは3ヶ月全力投球、年内疲れ果てるまで初めをしっかり頑張ります👊👊👊
— 美奈子 | ノマドニア4期 (@minako_0319) July 4, 2022
こんなに素敵な仲間ができるとは…
素の自分を受け入れてもらって、みんな沢山構ってくれてありがとう。笑
次は全員集合や!#ノマドニア#ジョージア pic.twitter.com/CoYtytJfoe— あかり (@onrwtktos) July 3, 2022
今回のジョージア🇬🇪ノマドニアについてYoutubeにて取り上げてもらってます!
是非見てください😚 https://t.co/0DCvZECTZJ
— Shun/ツッチー (@Shun_the_bou) July 4, 2022
あっという間の1か月でした。
締めのokシャウルマ。#ノマドニア ただ10職を体験するだけではなく、各々が自分の中に秘めてた価値を見つけられる場所でもあると思いました。
そして、自分はまだまだ井の中の蛙だったと気づきました。 pic.twitter.com/4HuN1m5AhM— Taijin (@taijinoki) July 2, 2022
心から言えるのが、参加して良かったということ。期によっては「同期運」とかもあると思います。あまりにも変な人は選考で弾かれますので、ご心配なさらずに。

とはいえ、参加者はわりと変人ですが...
ノマドニアのよくある7つのQ&A
ノマドニアに関する質問をまとめました。
- 質問①:年齢制限は、ありますか?
- 質問②:国際情勢に関して心配です...
- 質問③:MacとWindowsどっち?
- 質問④:仕事を辞める必要がある?
- 質問⑤:宿をどう探していますか?
- 質問⑥:オフィスは、どんな感じ?
- 質問⑦:英語や現地語は必要なの?
質問①:年齢制限は、ありますか?
特に、ありません。
40代や50代の参加メンバーもいますので、必要なのは「やる気」のみです。
ノマドに年齢は、関係ありません。
とにかく、行動あるのみです。
質問②:国際情勢について心配です...
2022年現在、ジョージアは「平和」です
ジョージアの仕事風景です。日本でしたら、仕事中にくっちゃべってたら怒られますが、海外だとハッピーな感じです。もちろん、オンオフの切り替えはありますけど、もっとゆるくてもいいと思います。マスクもしてませんし、ユルユルな暮らしです。心地よい暮らし😇 pic.twitter.com/BYm0R3QOuP
— インペリアル ミヤビ@🇬🇪 (@ImperialMiyavi) July 3, 2022
とあるジョージアの日常です。日本では報道されないので、こういった「生の声」は参考になるかと。
とはいえ、海外ですので、スリやぼったくり、デモなどはあります。
フツーに暮らすには、特に心配しなくてOK。人によりますが、ジョージア人はわりと親切です。ただ、僕の意見は盲信せず、情報を積極的に集めて、ソースから確認してください。
2022年10月のトビリシ現状
現地人の僕による生の情報です。
決して、ネットには出回ってません。
ぶっちゃけ、ロシア人多すぎ...。現在、ホテル暮らしな僕ですが、宿泊客の9割は「ロシア人」です。
しかし、安心してください。
- メッチャ、平和です
- ロシア人は、わりと親切です
- ロシア人も、フツーの人間です
とはいえ、物価高騰は顕著ですので、そこは覚悟してくださいね。
質問③:MacとWindowsどっち?
結論、どっちでもOKです。
- Macbook派:9割
- Windows派:1割
個人的には、Macbookをおすすめします。
MacbookAirでも、問題ないです。
パソコン選びで迷ってる方は、プログラミングは『Windows』『Mac』どっちが最適?【基準は、ストレス排除です】をどうぞ。
質問④:仕事を辞める必要がある?
基本的に、参加者は退職or休職してます。
ノマドニアは、海外1ヶ月の受講スタイルです。
人生を変える意思決定として、仕事を辞める or 辞めないは、あなた自身で判断してください。
今の仕事を辞めたところで、人生に支障はないですよ。リモートワークが目標なら、まずは環境から変えるべきです。今の仕事を一生してても、あなたの夢は叶いますか?
質問⑤:宿をどう探していますか?
基本的に「Airbnb」でOK。
ノマドニア4期から、宿を自分で手配するスタイルに変わりました。
ちょっとメンドいですが、ノマドのスキルUPに直結するので、宿は自分で探しましょう。たとえば、下記の感じの宿です。
ジョージアの宿がわりと快適すぎて良き。
・駅近10分
・無料の檸檬
・フリーWi-Fi
・ふかふかベット
・ハウス丸ごと貸し切り
・鳥のさえずりで目覚める
・中庭で子どもたちが遊んでる
・24時間スーパーまで歩いて1分基本的に生活には困りません。生活費月7万のチートライフが実現します😇 pic.twitter.com/jOyhaXz6cs
— インペリアル ミヤビ@🇬🇪アフィ (@ImperialMiyavi) June 13, 2022
個人的に、初めの1週間は、参加メンバーでシェアハウスをおすすめします。というのも、初めての異国で、情報や暮らしを共有できるし、仲も良くなれると思うからです。
>> 関連:【Charming Hostel】ジョージア-トビリシで絶品おすすめな宿【人生が完結】
質問⑥:オフィスは、どんな感じ?
ジョージア組は「Ano Office」で作業です。
- 高速wifi (45~55Mbps)
- 無料のコーヒー&ティー
- ヘアサロン付き
- ノマドニア生は、期間中24時間使い放題
- 金曜の夜は、ワイン&梅酒が飲み放題
ANO OFFICE をシェア
✅高速wifi (45~55Mbps)
✅無料のコーヒー&ティー
✅ヘアサロン付き
✅ノマドニア生は、期間中24時間使い放題
✅金曜の夜は、ワイン&梅酒が飲み放題1ヶ月間、お世話になったコワーキングスペース。ノマドニア以外の人もウェルカムでして、トビリシに来たら、ぜひココで作業を😇 pic.twitter.com/u4CeRAcuRl
— インペリアル ミヤビ@🇬🇪 (@ImperialMiyavi) July 2, 2022
こんな感じです。たまに、Wi-Fiが切れますが、そういった場合は「テザリング」で対応しましょう。
地図も載せておきます
質問⑦:英語や現地語は必要なの?
英語は、ペラペラに喋れる必要はないです。
ぶっちゃけ、カタコトな英語でもOK。
とはいえ、英語が少しできると、エアビーオーナーとの対応や、買い物・レストランでもスムーズです。
今ではGoogle翻訳もありますし、ぶっちゃけ、英語はそこまで心配ありませんよ。
とはいえ、ノマド的に生きるなら、英語は学ぶべきかと。情報量も多いですし、相対的に見ても日本語の価値はそんなに高くありませんので。英語は、学ぶ価値は「大」ですよ。
現地の言葉は、学べきですか?
最低限は、勉強しましょう。
たとえば、ジョージア語は下記のとおり。
- こんにちは:ガマルジョバ(相手が笑顔になる)
- ありがとう:マドロバ(相手が笑顔になる)
- いいえ:アラ(断るときに使う)
- すみません:ウカツラヴァ(Excuse me)
- いくらですか?:ラ ギルス(値段を知りたいとき)
- これ、ください:エス ミンダ(店員に指差して伝える)
- 美味しかった:ゲムリエリア(最強ワード)
現地の言葉を喋ろうとする意思が伝わると、相手とすぐ打ち解けられます。僕の場合、上記の言葉で暮らせますね。
僕は過去に、ジョージア人からジュースをもらったり、市場でフルーツをおまけしてもらったりしました。
日本でも、外国人が"アリガトウ"と言ったら、シンプルに嬉しいですよね?それと同じです。
ノマドニア卒業後の3つの進路
卒業後のキャリアプランです。
- その①:ノマド
- その②:帰国
- その③:起業
その①:ノマド
せっかく海外に来たら、ノマドの世界を楽しみましょう。
講師も現役ノマドですので、気になる質問はジャンジャンすべし。
要は「環境が、すべて」でして、あなたの人間関係をノマドで固めれば、必然的にモチベも高まります。仮に月5万を稼げなくても、貯金でなんとかなるので、ノマド生活を体験しておくべきですね。
>> ノマドワーカーは胡散臭い?←人生損してる件【ブーメラン効果】
ノマドニア『講師』という選択肢
ノマドニア受講生には、講師デビューする人もいます。たとえば僕の同期「Yuyaさん|@Yuya_oushi」は、コーチング講師を務めてます。彼は、人徳があり、気さくで、旅好きな男性です。
ぶっちゃけ、スゴいと思います。
今あるあなたのスキルを、ノマドニア講師として横展開するのもアリですね。ぜひ、講師を狙いたい方は、戦略的にどうぞ。
その②:帰国
帰国組が、一番多いかもです。
海外は、旅行で行きたい...といった人もいますので、無理にノマドになることはありません。
とはいえ、せっかく海外に来たなら、ヨーロッパや東南アジアをフラッと旅した方がいいと思います。いろんな国を訪れて、リア充しましょう。
その③:起業
ごく一部ですが、起業もアリですね。
ジョージアに暮らす日本人とつながり、法人設立に挑戦する人もいます。ジョージアは、日本より起業しやすいですし、法人税などの税制面でも優れてたりします。
ジョージア界隈の日本人は謎に優秀なので、起業精神のある人は、横のつながりを意識しておくと、チャンス大です。
踏み出せない人生に終止符を!
ノマドニア参加者は、行動力が高めな人たちばかりです。
- 会社を辞めて、ノマドニアに参加
- 公務員を辞めて、ノマドニアに参加
- フリーランスだが、ノマドニアに参加
大切なのは「行動」でして、スキルは後からでもOK。ブラック企業にしがみつき、生活費を稼ぐだけの人生は「価値ナシ」なので、不毛な仕事で上司にご機嫌とる人生からサヨナラしましょう。
とはいえ、まずは会社で頑張るべきだと思います。しかし、どんなに頑張っても正当な評価を得られないのなら、海外やノマドといった選択肢にも目を向ける、、、こういった「人生の視野を広げる」ことも大切です。
海外では、日本のような「同調圧力」もありません。日本みたいに、37度の"砂漠"でさえマスクしないと「白い目でみられる」文化もないです。
どうせ生きるなら、人生は楽しい方がいいですし、稼ぐ選択肢も多い方がメリット大です。というわけで、ノマドニアがあなたをお待ちしております。
フォローすべきデジタルノマド
下記を、フォローしておきましょう。
ノマドニアの参加は、コチラ
参加希望者は、下記の紹介コードを入力しましょう!
踏み出せない人生に終止符を!
ノマドニアが、あなたを待っています。
※当たり前ですが、僕の紹介コードを入力しないと定価ですからね。裏を返すと、3,000円以上も損することを意味します。そして、行動力ある人だけが選考に通ります。いま戸惑ってたら、来期も無理でしょう。枠はすぐ埋まるので、申し込みはお早めに〜...
ブログを開設しておこう
渡航までの間、わりとヒマだと思いますが、素晴らしいスタートダッシュを切るためにも「WordPressブログ」を開設しておくと良いですよ。
Web系フリーランスとして稼ぐなら「自社メディア」を持つべきです。
つまり、ブログ =「名刺」でして、案件受注しやすくなるメリットがあります。
Webライターや動画編集者を目指すにせよ、WordPressの扱い方やSEO対策、ライティング力や記事構成の作り方などを知ってるだけで、頭ひとつ飛び抜けますので。
-
-
【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】
WordPressブログの始め方を知りたいですか?本記事では、WordPressブログの始め方やブログの全体像、開設後の初期設定やよくある質問にお答えします。たった10分でブログを始められますよ。
続きを見る
ジョージア移住
ノマドニア参加者には、そのままジョージアに滞在する方もいると思います。そんな方は【保存版】ジョージア移住の完全ガイド【inトビリシ編】をどうぞ。
-
-
【保存版】ジョージア移住の完全ロードマップ【inトビリシ編】
ジョージアに移住してみませんか?本記事では、東欧「ジョージア」でデジタルノマドをする僕が、ジョージア移住のガイドマップを解説します。ジョージア移住など、限りなく簡単ですよ。
続きを見る
デジタルノマド完全ロードマップ
-
-
【保存版】デジタルノマド完全ロードマップ【人生のチート行為】
デジタルノマドになりませんか?本記事では、ジョージアで旅するように暮らす僕が、デジタルノマドの完全ロードマップを解説します。ITスキルを武器に、人生を無双するチート行為を実現しましょう。
続きを見る