本記事のもくじ
無料ブログの始め方を知りたいですか?
本記事では、これからブログを始めようと思ってるあなたに向け、無料ブログの始め方ガイドを解説します。
この記事を読むと、無料ブログの特徴、メリット・デメリット、おすすめ無料ブログ作成サービス、注意点などをマルっと理解できます。
まずは、気軽にお試し感覚で...費用は1ミリもかけずに...など、ブログを小さく始めてみたいですよね?
そんなあなたに、無料ブログに関するお悩みを網羅的にまとめました。ぜひ本記事を読み終えたら、無料ブログを始めてみてください。
動画でも解説
※本記事を読む前に、上記動画をご覧いただくことで、より理解が深まります。
無料ブログの特徴とは?
無料ブログとは、趣味や日記感覚でブログを始められる無料サービスのこと。むずかしいコトは一切なく、中学生でもブログを始められます。
- 特徴①:無料で利用可能
- 特徴②:デザインテンプレートが豊富
- 特徴③:コミュニティ機能の充実
そんな無料ブログの特徴をみていきましょう。
特徴①:無料で利用可能
無料ブログのサービスは、もちろん「無料」です。
とはいえ、高機能なサービスを利用したい場合は、別途「有料プラン」を契約する必要があります。
この点を除けば、無料で使い放題でして、初期費用もかかりません。ブログに始めて取り組む人や、趣味レベルで始めたい人にとっては、かなり魅力的かと。
特徴②:デザインテンプレートが豊富
無料ブログには、デザインテンプレートが用意されてまして、誰でもサクッと小綺麗なブログを作れます。
たとえば、有名な「FC2ブログ」「はてなブログ」などの無料ブログサービスなら、テンプレートも豊富。
とはいえ、夢を砕いて申し訳ないですが、無料ブログのデザインは「ショボい」ですよ。もし、デザインに凝りたいなら、カスタマイズ性の高いWordPress一択です。
特徴③:コミュニティ機能の充実
各サービスごとに、独自の「コミュニティ」もありまして、ユーザー同士で関係性を深めやすいのも特徴ですね。
- note:サークル機能
- Amebaブログ:アメーバピグ
- はてなブログ:グループ機能
WordPressは、SEO集客が一般的。PV獲得には、どーしても時間がかかります。
しかし、無料ブログならコミュニティ機能があり、ブログの立ち上げ初期でも、コミュニティの力を借りては一定の集客が可能です。
こーいったコミュニティ内で、同じ趣味の人たちとワイワイ盛り上がれるのも、ブログの素晴らしいところ。どの道ブログは孤独ですから、繋がりを求めたい人におすすめです。
無料ブログのメリット5つ
無料ブログサービスには、下記のメリットがあります。
有料ブログとの違いにも、注目してください。
メリット①:初期費用が無料
無料ブログのメリットは、ありがたいことに「運営コストが0円」なこと。
一方、有料ブログだと、月々1,000円ほどのサーバー代、ドメイン代もかかります。(ドメイン代は、永久無料プランが多め)
無料ブログなら、企業が無償提供するサーバーやドメインを共有するため、費用が一切かかりません。とはいえ、この点につきましてはデメリットでもあるので、後述しますね。
メリット②:初心者でも簡単
無料ブログは、ブログ完全初心者でもサクッと始められ、挫折しませんよ。もちろん、有料ブログでさえ、1ミリもむずかしくありませんけどね。
無料ブログなら、たった3分でブログを始められます。たとえば、無料ブログの代表格である「note」の場合、下記のステップだけ。
- 手順①:新規登録(名前、ID、メアド、パスワード)
- 手順②:興味ある「ジャンル」「テーマ」の選択
- 手順③:仮登録メール→本登録
WordPressとは違い、サーバー・ドメインを契約する必要がなく、アカウント登録するだけ。
とはいえ、始めるのはカンタンですが、続けられるかどうかは、また別問題。「ネタがない」「飽きた」など、向き合い方には一筋縄ではいかない所もブログの醍醐味ですね。
メリット③:管理がしやすい
無料ブログは、管理の手間もほとんどありません。一方、有料のWordPressブログを運営する場合、下記のような管理が発生します。
- その①:サーバー・ドメインの契約・更新
- その②:プラグインやテーマの導入・更新
- その③:WordPressのセキュリティ対策
- その④:定期的なデータのバックアップ
- その⑤:SEO対策やアクセス解析
企業が提供する無料ブログは「サービス」である以上、企業の恩恵を受けられます。裏を返せば「デザインやカスタムに制限アリ」ということを意味します。
デザインや機能にこだわりのない人や収益化を1ミリも検討してない、ただブログを趣味レベルで始めてみたい人に無料ブログはおすすめです。
メリット④:コミュニティ機能
先ほども解説しましたが、無料ブログには「コミュニティ機能」が存在します。「いいね」や「コメント」機能を活用することで、ブログをSNS感覚で楽しめます。
たとえば「はてなブログ」には、、、「はてなブックマーク」「はてなブロググループ」といったコミュニティがあります。
とはいえ、無料ブログは、SEOに弱く、検索上位を狙った集客がむずかしいデメリットがあります。
しかし、独自のコミュニティ機能をうま〜く活用することで、固定ファンからの反応をダイレクトで得られやすいメリットがあります。
メリット⑤:自由に発信できる
無料ブログの良いところは、SEOを気にせず、ありのままに、日常で感じたモノ・コトを自由に発信できる点です。
つまり「今日の飯、美味かった」みたいな内容でもOK。
ブログを日記のように運営できますし、何より検索エンジンを汚すこともなく、自分の想いやその日あった出来事をツラツラ書き留めたい方は、ベストな選択肢ですね。
無料ブログのデメリット5つ
一方、無料ブログのデメリットは、下記のとおりです。
- デメリット①:検索上位を狙えない
- デメリット②:大きく稼げない
- デメリット③:デザイン・カスタマイズ性
- デメリット④:サービス終了のリスク
- デメリット⑤:有料プランへの誘導
デメリット①:検索上位を狙えない
一般的に、無料ブログサービスはSEO(検索エンジン最適化)がショボく、Googleなどで検索上位に表示されにくい仕組みとなってます。
ブログで集客するには「SEO対策」が最重要でして、アクセスの8~9割 =「検索結果からの流入」です。無料ブログがSEOに弱い理由は、下記のとおり。
- 理由①:共用ドメイン(他人のブログ記事が評価に影響)
- 理由②:専門性がない(他人のブログ記事でゴチャゴチャ)
- 理由③:カスタム欠如(詳細にSEOを最適化できない)
無料ブログ内には、あなた以外のブログがたくさん存在します。しかも、読者の悩みを解決する記事ではなく、自己満な質の低い記事ばかりで、ジャンルやカテゴリーもバラバラ。
Googleの求める「専門性」に反するので、必然的にSEOの弱いサイト構造になってます。当然、検索上位によるアクセスも見込めませんから、稼ぎづらい。
デメリット②:大きく稼げない
事実として、無料ブログでは稼げませんね。SEOによる上位表示を狙いづらいだけでなく、広告制限も多いですので。
- SEOで上位表示できない
- 商用利用にも制限アリ
- 広告が強制表示される
- 広告を消すには、有料プラン
- アドセンス審査にも通らない
企業サイトが、無料ブログを使って運営してますか?
使ってませんよね?たとえば、無料ブログで「〇〇 おすすめ」「〇〇 方法」などの稼げるジャンル & キーワードで上位表示してるサイトを未だかつてみたことありません。
仮に無料ブログで稼げたら、たくさんの人が無料ブログで上位表示してます。そーでない事実を鑑みるに、無料ブログでは稼げない...ということです。
※あくまで「SEO集客」ですので、SNS集客が得意な人は、無料ブログでもマネタイズできると思います。
デメリット③:デザイン・カスタマイズ性
残念ながら、無料ブログでは、デザインやカスタム性も乏しいのも現実。
デザインテンプレートが用意されてるものの、正直ショボい。どーしても「無料感」が滲み出てるので、WordPressブログと比較すると、デザイン性でも劣ります。
「ここのデザインが気に入らないから、ちょっと変えたいな...」と悩んでも、諦めることも多いですよ。
無料である以上、企業のサービスに依存します。デザインやカスタム機能にこだわりたい人は、やはり、有料のWordPressブログをおすすめします。
デメリット④:サービス終了のリスク
無料ブログを運営する以上、突然の「サービス終了」リスクを受け入れましょう。
- その①:Yahoo!ブログ(2019年12月15日サービス終了)
- その②:yaplog!(2020年1月31日サービス終了)
- その③:CROOZblog(2022年5月31日サービス終了)
無料サービスの提供が終われば、コツコツ書いてきたブログ記事という「資産」をすべて失うことを意味します。
有料の独自ドメインを使い続ければ、ブログの存続を、自分の意志に委ねられます。他のレンタルサーバーに乗り換えできるし、記事やSEO評価もマルッと引き継げます。
ブログの資産性を守りたい人は、無料ブログではなく、独自ドメインを活用した「WordPressブログ」を強くおすすめします。
大手とはいえ、決して安心できません。
デメリット⑤:有料プランへの誘導
無料ブログには、別途「有料プラン」が用意されてることもあります。プラン内容はさまざまですが、主に下記の機能が追加されます。
- 独自ドメインが使える
- 画像容量が増える
- 広告を消せる
気になる費用は、月額「1,000円」ほど。
でもこのお値段、、、レンタルサーバーの月額料金と同じくらいか、もしくは、それより高いですよ。
有料プランを申し込むことでデメリットを帳消しにできるなら、初めから有料ブログを選んだ方が賢いかと。この事実を知ってると、もはや「無料ブログの意味とは?」です。
有料ブログの費用については【いくら?】WordPressブログの初期費用を徹底解説【節約・回収方法も紹介】も参考にどうぞ。
無料ブログはこんなあなたにおすすめ
ここまで聞くと「無料ブログはデメリットの方が多そうだな...有料ブログにしようかな?」とお悩みかもですが、こんなあなたには、ぜひ無料ブログをおすすめします。
- その①:ブログを気軽に始めたい方
- その②:ブログで費用をかけたくない方
僕はあなたの想いを尊重します。
その①:ブログを気軽に始めたい方
ブログの収益性を1ミリも考えてません...「興味レベルでブログを始めたいんだ!」という方は、無料ブログでもOK。
ここで少し余談ですが、、、世の中のブロガーや企業の訴求として、ブログを始めるなら「WordPress一択」という訴求をします。
この裏の意図を解説しますと、、、ブログに興味ある人をレンタルサーバーのアフィリエイト商品に流すことで、高単価報酬を得るという狙いがあります。
まさに「ブログを始めさせれば、仕事おわり」という感じですね。無料ブログを紹介しても、まったく稼げませんし、費用対効果が薄いんですよね...
とはいえ、僕としては「無料ブログに興味ある人に、真摯に向き合いたい」という想いがありまして、たとえ無駄でも、その人のために記事を書くという「Give」をしてます。
話は少しズレましたが、無料ブログを始めたいなら、あなたの心に従いましょう。僕はあなたの背中を、そっと押したいのです。
その②:ブログで費用をかけたくない方
どーしても、ブログ運営に1円たりとも費用をかけたくない方は、無料ブログをどうぞ。
ブログ運営に必要な資金が、一切かかりません。通信費やカフェ代は、別ですが...
ブログを始める目的が「趣味で始めたい」などと明確ならば、無料でも問題ないかと。しかし、その分のリターンも薄いですが...
とはいえ、有料ブログでも、月額「500円」ほどで始められますけどね...毎月マック1回分をガマンすれば、美と健康を保ちつつ、ブログ代を確保できます。
無料ブログ作成サービスおすすめ5選
無料ブログの特徴、メリット・デメリットをご理解いただけたので、さっそく、おすすめな無料ブログサービスを5つ紹介しますね。
- その①:note←想いを発信し、コンテンツを収益化させたい
- その②:Medium←英語圏に発信したい人
- その③:はてなブログ←趣味や日記、技術系Tipsなどを発信したい人
- その④:Amebaブログ←読者と交流したい人
- その⑤:Blogger←シンプルなブログを追求したい人
上記はいづれも人気無料ブログでして、僕も使ったことあります。どれも、シンプルでブログを書きやすく、ブログ初心者さんにとてもおすすめですよ。
詳しくは【13選】初心者おすすめ!無料ブログ作成サービス徹底比較【始め方を目的別に紹介】でも解説してますので、セットでどうぞ。
-
【13選】初心者おすすめ!無料ブログ作成サービス徹底比較【始め方を目的別に紹介】
続きを見る
その①:note【】
note(ノート)は、文章をメインコンテンツとして、誰でも手軽に情報発信できる無料ブログサービス。
投稿コンテンツが豊富でして、ブログ記事以外にも、画像、動画、音声などの投稿が可能。また、コンテンツの有料販売もできるので、収益化の幅が広がります。
記事単体だけでなく「まとめ売り」「定期購読」といった機能もあります。
収益化としては「ブログ × note」という販売形式がおすすめです。ブログやSNSで有益な情報を無料で発信しつつ、noteで自社商品を販売するという方法。
とはいえ今回のケースは、収益化を考えず無料で始めてみたい人を想定してますので「収益路線があるんだな〜」くらいのイメージで、頭の片隅に入れておきましょう。
もし、noteで収益化をお考えでしたら、クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング さんをマークしておくと、とても参考になりますよ。
その②:Medium【】
Medium(ミディアム)は、2012年にサービスが開始された比較的に新しい無料ブログサービス。主に、英語圏を中心に、英語で情報発信したい人におすすめです。
英語で情報発信するなら、Mediumがベストな選択肢ですよ。
Mediumには「パートナープログラム」という有料会員コンテンツも用意されてまして、これは「Clap(いいね)数」に応じて報酬が決まるという独自の収益プログラムです。
とはいえ「Medium Japan」が撤退したこともあり、日本人ユーザーはほとんど見かけません。英語の文章力を鍛えたい、英語圏にリーチしたい...という人に最適です。
ブログ初心者さんでも、無料でサクッと始められます。選択肢の一つとしてどうぞ。
その③:はてなブログ【】
はてなブログは、無料ブログでもSEOに強く、ド定番の人気有名ブログです。
同じ趣味仲間とつながりやすく、立ち上げ初期から、アクセスを稼ぎやすいのがおすすめポイント。
ちょっとした日常の出来事、あなたの想いを発信したいなど、ブログの醍醐味である「自由」を文章でサクッと発信できる無料ブログサービスをどうぞ。
ちなみに、はてなブログには「はてなブログPro」という有料プランもあります。広告非表示・独自ドメイン・カスタマイズ性の向上など、ブログ機能や自由度がグーンとUP。
無料でブログを始めてみたい...だけど、収益化も狙いたくなった...という場合でも、安心ですね。
その④:Amabaブログ【】
Amebaブログ(アメーバブログ:通称"アメブロ")は、芸能人が多く利用してることで有名な無料ブログサービス。
アメブロユーザーは芸能人のファンも多く、自分のブログも見てもらえる可能性が高いメリットがあります。
たとえば「〇〇芸能人が愛用してる化粧品を使ってみた!」みたいなレビュー記事なんかは、わりと需要あるかと。
コミュニティやシェア機能も充実しており、どちらかというと、SNSに近いブログ運営ですかね。
なお、アメブロでは「Ameba Pick」という独自のアフィリエイト機能もありまして、たとえば、下記のアフィリエイト収益を狙うことも可能です。
- 楽天市場
- Amazon
- Benesse
- ユニクロ
- Yahoo!ショッピング
外部ASPのアフィリエイトは禁止ですが、この範囲内であれば、収益化は可能です。
その⑤:Blogger【】
Blogger(ブロガー)は、Googleが提供する無料ブログサービス。あまり聞きなれないかもですが、超穴場な無料ブログです。
アフィリエイトの収益化も可能でして、広告も強制表示されることはありません。また、無料ブログで唯一「Googleアドセンス」も利用可能なので、素晴らしいの一言。
デザインもシンプルでして、余計な機能がないぶん、表示速度も高速。SEOは強いワケではないですが「伝えたいことを自分らしく発信」したいなら、ぜひおすすめです。
シンプルなブログ運営を追求したいなら、Blogger一択。
無料でWordPressブログを始める方法【3ステップ】
無料ブログサービス5選を紹介しましたが、ここでは、無料で始める「WordPressブログ」についても触れておきたいと思います。
実のところ、、、WordPressは無料で始めることも可能でして、その方法・手順は下記のとおりです。
- 手順①:無料サーバーの契約
- 手順②:無料独自ドメインの取得
- 手順③:WordPress無料テーマの導入
とはいえ、おすすめしません
無料WordPressブログは、おすすめしないのが「本音」ですね...というのも、無料で始めるコスパが悪いからです。
有料レンタルサーバーを契約すれば、月額500円〜1,000円ほどで、WordPressブログを開設できます。
それに無料サーバーは、性能がショボく、広告が強制表示されるなど、デメリットが多すぎます。有料レンタルサーバーを契約しつつ、無料テーマを使う方が無難です。
手順①:無料サーバーの契約
無料レンタルサーバーとして有名なのは、大手エックスサーバーが提供する「Xfree(エックスフリー)」ですね。
とはいえ、SSLを使った「サイトの暗号化」が使えない点にはご注意。
SSL化(https://)できないと、セキュリティリスクが高まり、サイトを上位表示できなくなります。
無料サーバーである以上、デメリットは大きいのでそこがネック。おすすめといいつつも、本音はおすすめできません。
手順②:無料独自ドメインの取得
無料ドメインを使用するには「Freenom」というサービスですかね...
- 「.tk」:「トケラウ」
- 「.ml」:「マリ」
- 「.ga」:「ガボン」
- 「.cf」:「中央アフリカ」
- 「.gq」:「赤道ギニア」
怪しいですね〜...「.tokyo」でさえ胡散臭いのに、サギ臭がプンプンします...
更新日15日以内に更新しないと利用できなくなるので、その点はご注意ください。本音は「おすすめできない」のが正直なところ...
評判いいドメインを使いたければ「お名前.com」にて「.com」や「.net」を取得しましょう。費用は、年間「数千円」ですが、信頼できます。
手順③:WordPress無料テーマの導入
無料のレンタルサーバーと独自ドメインを取得できたら、WordPressの無料テーマも導入しておきましょう。代表的なテーマは、下記のとおりです。
- その①:Cocoon(コクーン)
- その②:LION BLOG/MEDIA(ライオンブログ/メディア)
- その③:Xeori(セオリー)
- その④:Luxeritas(ルクセリタス)
- その⑤:Write(ライト)
- その⑥:Lightning(ライトニング)
この中でも圧倒的に人気テーマが「Cocoon(コクーン)」でして、心よりおすすめできます。
無料テーマでは「Cocoon一択」でして、優秀な無料テーマです。詳しくは【初心者】WordPressでおすすめな無料テーマ6つ比較【目的別に厳選】もどうぞ。
>> 関連記事:【初心者】WordPressでおすすめな有料テーマ7つ比較【AFFINGER6一択】
無料ブログを運営する際の注意点3つ
無料ブログは費用をガツンと節約できますが、ご利用には一定の注意も必要です。
注意点①:法人サイトに不向き
無料ブログを法人サイトで運用するには、120%不向きですね。間違っても、会社のHPやLPを無料ブログサービスで作ってはいけません。
予算がないからといって「無料ブログで集客したい...」とお考えでしたら、正直センスないので、諦めましょう...
個人の趣味や日記レベルで使うのであれば問題ありませんが、無料ブログをビジネスとして運用するには、わりと無理あります。
無料ブログサービスの特徴を理解しつつ、無料なりのサービス内で活用しましょう。
注意点②:広告の強制表示
無料ブログを利用する場合、運営側の都合で、広告が任意の場所に勝手に表示されるデメリットを背負います。
意図しない箇所に、意図しない広告が表示されるって、ストレスですよね?
デザインも良くないですし、広告がベタベタ貼られてたら、読者にとっても不快です。
サービスを無料で提供してくれてる以上、企業は広告収益を出す必要があります。広告を非表示にしたければ、有料プランに切り替えましょう。
注意点③:SEOに弱い
残念ながら、無料ブログでは「SEOに貧弱」です。
- 共有ドメイン
- ブログに専門性がない
- ジャンルやカテゴリーもバラバラ
このような雑記的な集合ブログでは、検索上位に表示させることはむずかしく、ブログの収益化もほぼ無理ですね。
長年ブログを続けており、ブログがすでにファン化してるなら可能かもですが、そもそも無料ブログの仕組み上、SEOで上位表示させることは得策ではありません。
とはいえ「note」「はてなブログ」は、わりとSEOに強めな印象でして、検索上位でもたまに見かけます。ブログ内だけでなく、検索結果からも集客したい人は、ぜひどうぞ。
無料ブログの始め方でよくある質問3つ
無料ブログを今すぐ始めてみよう
本記事では、無料ブログの完全ガイドとして、特徴やメリット・デメリット、おすすめ無料ブログサービス、注意点などをマルッと解説しました。
ブログを始めてみたい...だけど、踏ん張りがつかない...そんな想いは痛いほどわかりますが、すべては行動しないと、あなたの人生ページはめくられません。
別に店舗を構えて借金を背負うワケではないですし、ブログくらいサクッと始めましょう。リスクなんて「ゼロ」なので、クヨクヨ悩んでる時間が相当ムダです。
ぜひ、上記ブログでも良いので、この記事を読み終えたら今すぐブログを始めてみてくださいね。あなたの痛みに寄り添いつつ、背中をポンと押すことができたら幸いです。
WordPressブログの始め方
しっかりとブログで収益化を狙いたいなら、WordPressブログを始めましょう。
その際は、下記の記事を参考にしてみてください。有料ブログとて、10分もあればサクッと開設できます。挑戦したい方は、ぜひどうぞ!
-
【無料】たった10分でできるWordPressブログの始め方【エックスサーバー】
続きを見る
-
【7社】WordPressブログおすすめレンタルサーバー徹底比較【プロが厳選】
続きを見る
-
【比較】WordPressブログでおすすめな有料テーマ7つ【AFFINGER6一択】
続きを見る
SEO対策
-
【保存版】ブログSEO対策の完全ロードマップ【普遍的に通用します】
続きを見る