本記事のもくじ
Googleアドセンスの審査合格後にすべきことを知りたいですか?
本記事では、Googleアドセンス合格後にすべきこと7つを解説します。
この記事を読むと、Googleアドセンス合格後に必要な初期設定、アドセンス広告の稼ぎ方のコツ、広告運用で守らなければならないルールを理解できます。
一番最初のブログ目標が「Googleアドセンス合格」な人も、多いと思います。
アドセンス合格は「超気持ちい」ですが、調子に乗ると、120%痛い目みます。合格後の注意点を含め、わかりやすく解説したので、ぜひ、参考までにどうぞ。
Googleアドセンス合格後にすべきことは7つだけ
Googleアドセンスの審査合格、おめでとうございます!本格的にアドセンスを運用すべく、下記の7つの設定を済ませましょう。
- その①:審査用コードの削除
- その②:プライバシーポリシーの編集
- その③:アドセンス広告の掲載
- その④:ads.txtファイルの作成
- その⑤:sellers.jsonファイルの設定
- その⑥:振込講座の登録
- その⑦:税務情報の提出
「合格して終わりじゃないのか...」と思うかもですが、サクッと1時間で終わります!
その①:審査用コードの削除
アドセンス審査に合格したら、まずは、すでに貼り付けてある「審査用コード」を削除しましょう。
審査用コードとは、アドセンス審査の申し込み時に、<head>タグ内にコピペしたコードのこと。
審査用コードは「自動広告を表示させる機能」として、不具合が起きる可能性アリです。
自動広告で、予期せぬ場所にアドセンス広告が表示されたら困りますよね?迷わず、削除しましょう。
AFFINGERの場合
審査用コードは、下記のような箇所にコピペしたと思います。思い返してみてください。
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-xxxxxxxxxxxxxxxx" crossorigin="anonymous"></script>
あくまで「審査用の自動広告配信コード」ですので、削除してしまって問題ありません。
その②:プライバシーポリシーの編集
アドセンス広告を配信する前に、一部、プライバシーポリシーを修正しましょう。アドセンス広告を配信する場合、プライバシーポリシー内に下記を掲載する必要があります。
サイトのプライバシー ポリシーについて
プライバシー ポリシーには次の情報を記載する必要があります。
- Google などの第三者配信事業者が Cookie を使用して、ユーザーがそのウェブサイトや他のウェブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて広告を配信すること。
- Google が広告 Cookie を使用することにより、ユーザーがそのサイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告をユーザーに表示できること。
- ユーザーは、広告設定でパーソナライズ広告を無効にできること(または、www.aboutads.info にアクセスすれば、パーソナライズ広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にできること)。
まだ「作ってないんだけど...どうやって書けばいいの?」という方も、WordPressブログ必須!プライバシーポリシーの書き方テンプレート【雛形コピペOK】をどうぞ。
その③:アドセンス広告の掲載
プライバシーポリシーを記載できたら、実際にアドセンス広告を貼ってみましょう。
- 手順①:Googleアドセンスにログイン
- 手順②:広告→「広告ユニットごと」を選択
- 手順③:新しい広告ユニットの作成し、ブログにコピペ
なお、Googleアドセンスには「自動広告」「手動広告」の2種類ありますが、圧倒的に「手動広告」をおすすめします。
もちろん、AIが自動で広告を最適化してくれラクとはいえ、変なところに広告が表示されます。デザインが崩れては、ユーザー体験も損なうので、おすすめしません。
Googleアドセンス広告は、下記の5種類です。
- ディスプレイ広告
- インフィード広告
- 記事内広告
- Multiplex広告(旧:関連広告)
- 自動広告
一番よく使うのは「ディスプレイ広告」「記事内広告」でして、Googleも推奨しております。
詳しいアドセンス広告の貼り方については【5つ】Googleアドセンス広告の種類とおすすめな貼り方【クリック率UPの法則】をどうぞ。
その④:ads.txtファイルの作成
Googleアドセンスにログインすると、画面上部に下記のような「警告」が表示されるかもです。
「要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txtファイルの問題を修正してください」
「ads.txt(アズテキスト)」ファイルとは、自社サイトにおける広告枠を厳密に管理することで、偽の広告枠が広告主に提供されるのを防ぐ仕組みのことです。
つまり、不正による広告収益の「漏れ」を防げます。
エラー解消までに、1日〜2日ほど時間がかかります。具体的な「ads.txt」ファイルの設置方法は【3分】Googleアドセンス「ads.txtファイルの問題」を修正する方法をどうぞ。
僕はこの問題を放置してたら、収益に影響でたので、ぜひ対策を。
その⑤:sellers.jsonファイルの設定
「sellers.json」ファイルとは、広告主に対して、広告掲載のオーナーが自分であることを証明するものです。設定すると、下記の4つの情報が公開されます。
- その①:販売者のID(例:pub-xxxxxxxxxxxxxxxx)
- その②:販売者のタイプ(パブリッシャー)
- その③:名前
- その④:ドメイン名
身元を広告主に公開することで、信頼性を獲得でき、安心して広告を載せてもらえるようになります。「sellers.json」ファイルの設定方法は、下記のとおりです。
とはいえ、個人情報を公開することに抵抗ある方は、無理に設定しなくてOKです。販売者情報を透明化したい人だけ、どうぞ。
>> 参考:Google AdSense ヘルプ|sellers.json で販売者情報を提供する
任意で設定しておきましょう。
その⑥:振込口座の登録
アドセンス報酬を受け取れるよう、専用の銀行口座も登録しておきましょう。
- 銀行口座の名義
- 口座の種類(「普通」など)
- 銀行コード
- 支店コード
- 口座番号
Googleアドセンス管理画面「お支払い」>「お支払い情報」>「お支払方法の管理」から登録可能です。
情報の入力が完了したら「メインのお支払い方法に設定」をチェックしつつ「保存」をクリックします。
上記を入力後、3営業日以内に、登録した銀行口座に「1ドル以下のテストデポジット」が入金されます。ちゃんと口座登録できてるか、確認しましょう。
その⑦:税務情報の提出
Googleアドセンスでは、米国への「税務情報の提出手続き」が必要になる場合があります。
現状、YouTubeで収益化してるクリエイターのみが対象です。
しかし、ブログだけでなく、YouTubeを組み合わせたビジネスモデルをお考えなら、今のうちに提出しておくのもアリかなと。
申請に「マイナンバー(12桁)」が必要ですが、申請は「10分」で終わります。詳しくは【簡単】Googleアドセンス「米国税務情報」の提出方法【ブロガー向けにやり方を解説】をどうぞ。
Googleアドセンス合格後にサクッと稼ぐコツ3つ
Googleアドセンスで稼ぐには、下記の3つのコツを意識しましょう。
- コツ①:PV(アクセス数)を集める
- コツ②:CPC(クリック単価)を高める
- コツ③:CTR(クリック率)を上げる
いうまでもなく、最重要は「PV」ですね。
ここが、すべてです。
コツ①:PV(アクセス数)を集める
Googleアドセンスで手っ取り早く稼ぐ方法。
それは、PV(アクセス数)を集めること。
というのも、Googleアドセンスの収益は「PVに比例する」という特徴があります。
- 1,000PV:200円〜
- 10,000PV:2,000円〜
- 100,000PV:20,000円〜
- 1,000,000PV:200,000円〜
ご覧のとおり、PVが増えるにつれ、アドセンス収益も増大します。
PVを多く集めるには「SEO対策」が重要でして、特定のキーワードを狙いつつ、Googleで検索上位をとることがセオリー。
まずは「ロングテールSEO」の基礎を理解しつつ、少しずつでよいので、検索ニーズのあるお宝キーワードを意識して執筆しましょう。
コツ②:CPC(クリック単価)を高める
CPC(クリック単価)を高めるには、超特化ブログを運営しつつ、発信内容を「高単価ジャンル」に絞ることが重要です。
たとえば、上記のとおりでして、お金の流れが大きい商品ほど「クリック単価も高くなる」ということ。
とはいえ、アドセンス広告は、読者の検索履歴やCookieから「今、興味あること」を分析し、ひとり一人に広告最適化される仕組みです。つまり、読者によって「広告がバラバラ」です。
なので、読者の検索ニーズを統一させるべく、超特化ブログの方がアドセンスで稼ぎやすいことを意味します。
アフィリエイトにせよ、超特化ブログ一択です。長期的にブログで稼ぎたいなら、発信内容を限りなく絞りましょうね。
高単価案件の見分け方
カンタンです。上記でも稼げるジャンルを解説しましたが、あなた自身の肌で実感する方が「血肉」にできるハズ。
特にブログ初心者さんは、アフィリエイトの手法として有名な「セルフバック(自己アフィリエイト)」を申し込めば、サクッと高単価案件を把握できます。
セルフバックの方法は【10万】稼げるアフィリエイトセルフバック!おすすめASP&案件ランキングTOP5をどうぞ。一撃で「10万円」ほどを無料で稼げるので、一石二鳥以上の価値があります。
コツ③:CTR(クリック率)を上げる
アドセンス収益をワンランクUPさせるためには、広告の配置を「最適化」させる必要があります。
アドセンス広告 =「クリック報酬型広告」でして、クリック数やクリック率が収益に直結します。つまり、読者に「いかに広告をクリックしてもらえるか?」を工夫しましょう。
そこで、僕が実際に「ABテスト」を行った結果、もっともクリック率の高い位置は、下記の3ヶ所でした。
- その①:目次下
- その②:H2見出し上
- その③:記事の末尾
記事内に広告が多すぎると、ユーザーにストレスです。広告の張り過ぎは、かえって「ユーザー体験の損失」を招くので、貼りすぎ厳禁ですよ。
>> 関連:【+3%】ブログのCTR(クリック率)を改善しアクセスUPを狙う方法【検索順位別の平均値】
ページ内に「3つ」までにしましょう。
Googleアドセンス合格後の注意点3つ
Googleアドセンスの審査に合格したからといって、調子に乗るのは良くありません。
- 注意点①:アドセンスポリシーに違反しない
- 注意点②:アドセンス報酬はすぐ振り込まれない
- 注意点③:アドセンス広告を貼りすぎない
注意点①:アドセンスポリシーに違反しない
Googleアドセンスを利用するには、絶対に「ルール」を守りましょう。
最悪「アカウント停止」「永久BAN」といった厳しい処分を受け、広告配信ができなくなります。代表的なアドセンスポリシー違反を確認しておきましょう。
- 自分の広告を何度もクリックする(自己クリック)
- 知人・家族などに広告クリックをお願いする
- 文章などで、広告クリックを誘導する
- 著作権、肖像権、知的財産権などを侵害する
- アダルト系・ギャンブル系のサイトに掲載する
上記は、ほんの一部ですので、詳しくは、下記を必ず頭に叩き込んでください。
アドセンスポリシー
Googleアドセンスポリシーの内容をよく把握し、適切なブログ運営をしましょうね。
注意点②:アドセンス報酬はすぐ振り込まれない
Googleアドセンス報酬は「合計8,000円以上」で振り込まれます。
最初の1円を稼げたとしても、あくまでもデータ上の数字に過ぎず、銀行口座に振り込まれることはありません。
夢を壊すようで申し訳ないですが、月1,000PVで月200円程度ですので、道のりは「メッチャ長い」ですよ。
どの道、アフィリエイトにせよ、ブログは長期戦です。渾身の記事を増やしつつ、地道なブログ運営を継続しましょう。
注意点③:アドセンス広告を貼りすぎない
あなたは、何かを調べようと思って検索したとき、ベタベタと広告の貼ってある記事をみたら、どう思いますか?
僕でしたら「うわー...なにこの広告、邪魔だな...答えが見つからないし、別の記事に行こ...」って思います。
広告の貼りすぎは、ユーザビリティの低下につながりますし、ユーザーの離脱を招きます。その結果、検索エンジンからの評価も下がりますので、張り過ぎ「NG」です。
ココ最近の検索上位を眺めてみても、アドセンス広告を貼りまくってるサイトはありません。競合サイトを分析しつつ、1ページあたり「3つ」くらいを目安にしましょう。
Googleアドセンス合格後によくある質問3つ
Googleアドセンス合格後、スタートダッシュを決めよう
本記事では、Googleアドセンス合格後にすべき7つのことを解説しました。
今や「合格がむずかしい」と言われてるGoogleアドセンスの審査に通るのは、素晴らしい成長です。
嬉しい気持ちいでいっぱいかもですが、実は「スタートライン」に立ったばかり。決して慢心せず、アドセンスポリシーを守って、誠実なブログ運営を実践しましょう。
Googleアドセンスは、PVに比例して、収益も大きくなります。
適切な位置に広告を表示させ、ロングテールSEOを実践しつつ、地道にコツコツPVを増やしていきましょう。
さいごに、大切な「一言」です。
アフィリエイトに挑戦しよう
Googleアドセンスとセットで「アフィリエイト」にも挑戦しましょう!
アフィリエイトとは、完全な「成果報酬型広告」です。クリックだけでなく、商品が申し込まれることで、アドセンスより大きく稼ぐことができます。
アドセンス収益は、1クリックあたり、、、10円~100円ほど。ガツンと稼ぐのは、むずかしそうですよね...
しかしアフィリエイトなら、一件の成約で「数千円〜数万円」を稼げます。コスパ良いので、アドセンスと併用で広告収益を狙うのが王道パターンですね。
そこで「ASP」と呼ばれるアフィリエイトサービスに、無料登録するのがおすすめです。
アドセンスに合格できたなら、ASP審査もサクッと合格すると思います。詳しくは【無料】ブログ初心者におすすめなASPは5つだけ【結論、すべて登録すべし】をどうぞ。
ブログを立ち上げたばかりでは、必ず伸び悩むので、アフィリエイトとセットで、ブログ収益を伸ばすのがポイントですよ。
-
【無料】ブログ初心者におすすめなASPは5つだけ【結論、すべて登録すべし】
続きを見る
Googleアドセンス関連記事
-
【初心者】Googleアドセンスとは?仕組み・やり方・収益化を徹底解説
続きを見る
-
【本質】Googleアドセンス審査とは?合格に導くコツ7つ【落ちる理由は簡単です】
続きを見る
-
【9選】Googleアドセンス審査に通らない?落ちたら見直せ!合格チェックリスト
続きを見る
-
【5つ】Googleアドセンス広告の種類とおすすめな貼り方【クリック率UPの法則】
続きを見る
-
【3分】Googleアドセンス「ads.txtファイルの問題」を修正する方法
続きを見る
-
【13個】Googleアドセンス広告が表示されない?空白の原因と対処法を徹底解説
続きを見る
-
【簡単】Googleアドセンス「米国税務情報」の提出方法【ブロガー向けにやり方を解説】
続きを見る